情報掲載期間:2023年9月28日~2023年11月22日

株式会社三友建設
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(土木)の新着転職・求人情報
-
尾花興業 株式会社
[社]ガスなどの舗装工事作業員◆中型免許があればOK!- 勤務地:東京都
- 給与:日給2万円(4tダンプ運転+レーキ経験者) 日給1万8000円(4tダンプの運転+現場作業ができる方) ★月収44万円以上可能!(レーキ経験者/1年目) 日給2万円×月22日+各種手当=月収44万円...
情報提供元:
-
有限会社 相澤管工
[社]年間休日122日(土日祝)会社周辺の水道工事- 勤務地:東京都
- 給与:■3t車を運転できる方/月給28万円以上 ■未経験の方/月給26万円以上 ※残業代は別途全額支給します。 ※経験により月給40万円以上のスタートも可能です。
情報提供元:
-
株式会社エフ・ディ・サービス
[社]道路及び下水道の維持管理(調査・清掃)スタッフ- 勤務地:東京都
- 給与:月給30万~50万円 ※随時昇給あり! ◆入社3年目・年収490万円 (月給35万円×12ヶ月+賞与)
情報提供元:
-
株式会社アサンテ【東証プライム上場】
技術スタッフ/応募~内定迄最短1週間・未経験可*入社祝金有*提携先JA(農協)の取り扱い企業*プライム上場- 勤務地:宮城県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,奈良県,和歌山県,岡山県,広島県,愛媛県,高知県
- 給与:【想定給与】★中途入社者の平均年収/474万円(月給32万4780円)★資格手当を取得すると月給+1万円UP!月給:20万3500円以上(※一律手当を含む)+諸手当(扶養・時間外)+業績給+賞与年2回...
情報提供元:
-
株式会社 辰巳建設
[社][1]現場管理(見習い可) [2]現場作業員- 勤務地:東京都
- 給与:[1]現場管理(見習い・経験者)/月給35万円~ [2]現場作業員/日給1万3000円~(現場経験なし) 日給1万4000円~(現場経験あり)
情報提供元:
-
東建コーポレーション株式会社
建築施工管理◆残業少なめ/フレックスタイム制/土日祝休み/年間休日127日/設立47年の安定企業- 勤務地:岩手県,宮城県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,愛媛県,高知県,福岡県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給23万1400円~+各種手当+残業代(全額分)◎残業代は全額支給◎上記は、あくまで最低月給です。前職の給与や、これまでのご経験・能力を十分考慮し決定します。◎年2回の賞与支給&年1回の昇給あり。◎...
情報提供元:
-
電音エンジニアリング株式会社
技術職(医療機関向け映像システム)◆賞与実績3.8ヶ月/年間休日125日/福利厚生充実/未経験歓迎!- 勤務地:東京都
- 給与:月給23万円~月給35万円+賞与年2回(昨年度実績3.8ヶ月分)+残業代全額支給※年齢・経験・能力などを考慮の上、給与額を決定いたします。※月給にみなし残業代は含みません。残業代は全額支給します。☆コ...
情報提供元:
-
株式会社三川運送
[社]10t生コンミキサー車配送ドライバー ★日祝休み★- 勤務地:東京都
- 給与:日給1万1000円~1万3000円
情報提供元:
-
株式会社夢真
施工管理(建築・土木・設備・電気・プラント)◆前給保証/50~60代活躍中/5連休OK/年休120日- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:<前職での給与を保証します!>月給47万円~100万円 ※上記に加え、残業代100%支給致します。※入社祝い金10万円を支給します。(入社後3ヶ月で支給)※年齢、経験、能力、適性を考慮して、支給額を決...
情報提供元:
-
株式会社岸設計
設計(スポーツ施設や商業施設など幅広い建物を設計)◆土日祝休み/完全週休2日制/残業月20時間以下- 勤務地:東京都,愛知県
- 給与:月給24万円以上+各種手当+賞与年2回※経験・能力を十分考慮した上で、決定いたします。※上記はみなし残業手当(3万円以上/月20時間分)を含む金額です。時間超過分は別途支給します。
情報提供元:
仕事内容
木造住宅やビルなどの解体工事を取りまとめ、スムーズに作業が進むよう管理する仕事です。建築の施工管理と異なり、予算や原価の管理は必要ナシ!ポイントさえ押さえれば、大きなトラブルなく安全に完了する工事ばかりです。
【解体工事について】
■エリア……東京をメインに、神奈川・埼玉の工事を担当。効率よく回れるよう調整します。
■壊す建物…8割が木造住宅ですが、5、6階建てビルなどの大きな依頼も。
■お客様……大手ハウスメーカーやディベロッパーが多め。15年以上お付き合いがある企業も。
■工事期間…1 週間~10 日で終わるものが中心。余裕を持った工期で進めます。
【具体的な仕事内容】
▼近隣住民への挨拶・対応
解体工事による音やホコリのクレームが起こらないよう、事前に住民へ説明したり、トラブルが起きないように丁寧に養生をするよう指示したりと事前準備を実施。工事中の問い合わせにも対応します。
▼資料作成
役所や警察へ提出する書類・資料作りも大切な仕事です。
▼職人さんへの指示出し
着工後は現場を見回り、質の高い安全な作業ができているか確認。問題が生じた際は、職人さんへの指示出しやフォローなども行ないます。
【仕事のポイント】
★業務効率化を推進
多くて1日7~8件の現場を回りますが、常駐は必要なし。そのためスケジュールは自分で組めて、直行直帰もOK!勤怠も携帯から登録でき、状況によってリモート勤務も可能!効率的に仕事ができるため、残業も少ないです。
★未経験でも安心
入社後は座学研修からスタート。解体について学んだら、現場で先輩と一緒に仕事の流れを覚えていきましょう。半年後を目安に一人で現場をお任せし、2年後には一人前になっていただく予定。はじめは失敗してばかりでも構いません!あなたのペースに合わせ、丁寧にお教えします。
この求人のポイント
■実は、始めやすいシゴト。
「工事の管理って大変そう」――いえいえ、そんなことはありません。ウチの募集は"解体"現場の進行管理。土地をまっさらにする工事なので、複雑な予算・原価の管理はナシ。人や周囲の安全にさえ気を配れればOKなんです。実際の作業や現場常駐はしないため、スケジュールも自分で調整できます。気心が知れた職人さんばかりで、未経験でも安心なんですよ。
■業務効率化で、スマートに働く。
勤怠は、会社支給の携帯でサッと登録。PCも全員に支給されるので、出先の作業や直行直帰だって問題ありません。自分で考え、効率的に働ける環境が整っています。
■収入もキャリアも、どんどん上へ。
社歴や年齢に関係なく、成果に応じて昇給・昇格するのも魅力の一つ。9月から制度が新しくなり、より努力が評価されやすくなりました。その他、メンター制度や資格取得支援など、自己成長もしっかりサポート。モチベーション高く仕事ができます。
始めやすくて、続けやすい。ちょっと珍しい"解体"現場の進行管理、次のキャリアにいかがでしょうか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK ■普通自動車免許(AT限定可) <こんな方、ぜひご応募ください!> ・将来のため、資格を取って手に職をつけたい ・働き方を整え、無理なく長く仕事を続けたい ・がんばりがしっかり評価される職場で働きたい |
給与 | 月給25万円以上 ※経験やスキルを考慮のうえ決定します。 ※上記には、45時間分の固定残業代(6万5000円以上)を含みます。超過分は別途支給します。 ※固定残業代は指定時間に満たなくても全額支給されます。 |
勤務地詳細 | 解体事業部本店/東京都三鷹市新川6-9-11 2F ◎転勤はありません。 ◎現場の状況にもよりますが、リモート勤務・直行直帰もOKです! |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ◎業務効率化を進めており、残業は月20時間以下と少なめです! |
休日 | 【年間休日126日!】※2022年度実績 ■完全週休2日制(土・日) ※土曜出勤となる場合は、振替休日を取得いただきます。 ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ◎5日以上の連休取得も可能です!(実績あり) |
福利厚生 | ■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(8月・12月)※昨年度支給実績2~3ヶ月分 ■各種社会保険完備 ■交通費支給(月2万円まで) ■家族手当(配偶者1万円・子ども1人5000円/月)※社内規定あり ■役職手当 ■資格手当 ■社員旅行(ハワイ、沖縄など/希望者のみ/費用は会社負担) ■保養所(リゾートトラストエクシブ) ■退職金制度 ■メンター制度 ■制服貸与 ■車通勤OK(駐車場完備) └現場に自家用車で行くのも可。その場合はガソリン代と、車両持ち込み手当(月3万円 ※HV月4万円、ハイオク月2万円)を支給します。 <手厚い資格取得支援あり!> 解体工事施工技士、石綿含有建材調査者、重機を動かすための資格などの取得を会社が積極的に奨励。各種e-ラーニングのほか、技能講習にかかるお金や受験費用などを全額負担し全額負担し、取得後は毎月手当が支給される資格もあります。(例:石綿含有建材調査者5,000円/月) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 解体事業部では、現在20~30代の社員がメインで活躍中。ほぼ全員他業種からの転職で未経験からのスタート。営業スタッフも知識がゼロから進行管理を学んでいます。みんな気さくで明るく、話しやすい先輩ばかり。安心してご入社くださいね。 また年次や職歴関係なく、社員同士が親しいことも当社の自慢。営業と進行管理の仲が良く、横のつながりも強いんです。今回入社となる新しい仲間は、会社をあげてしっかりサポートしていきます。困ったことやわからないことは、気軽に声をかけてください。一緒に働けることを、楽しみにしています! |
---|---|
先輩社員にインタビュー | 「前職は解体の職人でした。10年くらい続けていましたが、キャリアのステップアップがしたくて当社を受けたんです。ほかの企業からの内定ももらっていたのですが、どの人も親しみやすく、楽しそうだったココに決めました。 入社後は、まず2級土木施工管理の資格を取得。会社のバックアップもあり、5年目で1級まで最短で取れました。給与もキャリアもしっかり上がって、大満足。成果や努力をしっかり評価してくれるから、モチベーションを保って働けるのも嬉しいです。 『収入もキャリアも、今より上を手に入れたい』と思うなら、ウチの会社がおすすめですよ!」 |
会社について
株式会社三友建設
事業内容 | 【解体事業部】 建物解体(木造、RC造・鉄骨造)、外構工事、アスベスト除去、土留め、杭抜き工事など 【建築事業部】 共同住宅、官公庁、ホテル、オフィスビル、ショッピングセンター、店舗、病院・福祉施設、工場の建設及びリニューアル工事 ほか |
---|---|
設立 | 1999年 |
代表者 | 代表取締役 石田 武士 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 2000万円/ |
問い合わせ |
株式会社三友建設 https://sanyukensetsu.com/ |
「解体現場の進行管理(未経験歓迎)◆年休126日/土日祝休み/残業少なめ/賞与年2回/資格取得支援あり」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |