転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月24日~2024年8月18日

情報提供元:エン転職
NEW

株式会社建築設備適合性判定所

正社員

建築士(建築基準法適合調査又は法定点検を担当)◆月給35万円以上/年間休日120日/リモートワーク可

フレックス 週休2日 年休120日

仕事内容

法律に基づき、建物の建築基準法適合状況調査と定期報告を担います。主なお客様は官公庁やハウスメーカーなど。建物がきちんと法律に基づいて運用されているか調査し、必要があれば改修工事などのアドバイスも行なうなど、社会貢献性の高い仕事です。建築士の知識を存分に活かせます。

◆依頼や入札にあわせて全国各地をまわります。
案件は代表の藤原が取りまとめています。現在、建築士は藤原を含めて3名(その他資格者も在籍)。各自のスケジュールにあわせて案件を割り振ります。調査を行なう建物は近畿を中心に全国のエリアにあり、月1回程度は泊りがけの出張となる予定です。出張手当もあるのでご当地グルメなどを楽しめます。

◆建築士の知見を活かし、法律に基づいて調査します。
事務所ビルや商業施設、排煙設備や防火設備などさまざまな建築物と建築設備が調査対象です。現行法に基づき、建物の構造などに問題がないか確認していきます。調査が終わったら報告書を作成しましょう。なお必要であれば改修を提案することもあります。

◆業務の幅を広げる面白さもあります。
赤外線調査やドローン調査などを行なう場面もあるので、会社負担で資格を取得していただきます。さまざまな業務にチャレンジできる面白さがありますよ。

◎社員は30-40代中心(20代も活躍中)で落ち着いた雰囲気の組織です。前職は建築関係や公務員の方が多いです。

この求人のポイント

建物の法定点検を担う当社の建築士は、北海道から沖縄まで全国各地が仕事場です。海鮮を堪能したり、南の島でのんびりしたり、地酒を楽しんだり。まるで旅をするように働けます。

泊りがけの出張は月1回程度。2~3日ほど滞在します。出張中は交通費や宿泊費とは別に経験年数に応じて1日1~2万円の手当を支給するため、ご当地グルメを楽しんだり、お土産を買ったりと自由に過ごせます。代表と一緒に行くときは、ご飯もご馳走するのでお楽しみに(笑)。

お客様は官公庁が中心。対応時間も官公庁の定時にあわせるので日中に作業は終わります。残業は月20時間以内とほとんどナシ。仕事に追われて遊ぶ余裕なんてなかった…なんてことにもなりません。土日にまたがる出張のときは、観光地を巡るのもいいですね。

リモートワークも可能なので、時期が合えば出張先にそのまま留まってワーケーションもOK。波の音を聞きながらパソコンに向かう。仕事の合間に温泉に浸かる。そんな働き方だって叶います。

いかがでしょうか。資格を活かして旅するように働きませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/第二新卒歓迎/ブランクOK

下記2つの■に当てはまる方からのご応募をお待ちしています。

■二級建築士以上の資格をお持ちの方
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
※高卒以上

\こんな方を歓迎!/
□資格を活かして活躍したい方
□設計や工事監理とは違った分野に興味がある方
□建物探訪が好きな方
□旅行好きな方
給与 月給35万円~40万円

※能力や経験などを考慮して決定します。
※残業代は別途支給します。
勤務地詳細 大阪府大阪市中央区大手通1丁目3-5 KT大手通ビル4階
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
コアタイム/11:00~16:00

◎年末や年度末は案件が重なり忙しくなることもありますが、それでも残業は月平均20時間以内と少なめです!
休日 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇
■GW休暇
■有給休暇
福利厚生 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:4ヶ月分 ※但し売上実績による)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当(1日1~2万円、経験年数等に応じる)
■資格手当
■資格支援制度(職種内外問わず資格支援あり/一級建築士試験:受験費、教材費を会社負担 ※合格時)
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■在宅勤務、リモートワーク、テレワークOK
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

代表が直々に研修を行ないます! 最初の2~3ヶ月は代表の藤原又は建築士資格者と一緒に案件を担当します。規模の小さい案件からスタートし、仕事の進め方を学んでください。法律に関する知識も入社後に身につけていただければ大丈夫。藤原もしっかりとフォローします。スムーズに進められるようになったら、ひとり立ちとなります。不明点があれば気軽に質問してくださいね。
キャリアアップの機会も豊富です! 今後はさらに社員数を増やし、支店の立ち上げなども検討しています。ポストに空きがあるので希望があればキャリアアップも叶います。1年ほどで主任となり、3年ほどで支店長を目指すことも可能。スキルによっては入社3年で年収800万円に手が届きます。

会社について

株式会社建築設備適合性判定所

事業内容 ■建築基準法適合調査
■定期報告

一級建築事務所 
大阪府知事登録(イ)第25942号
設立 2018年
代表者 代表取締役 藤原 盛雄
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

100万円/
6名(2024年6月現在)
7911万円(2023年7月期実績)
4276万円(2022年7月期実績)
4261万円(2021年7月期実績)
2677万円(2020年7月期実績)

問い合わせ

株式会社建築設備適合性判定所

https://www.kstekihan.co.jp/
NEW

株式会社建築設備適合性判定所

建築士(建築基準法適合調査又は法定点検を担当)◆月給35万円以上/年間休日120日/リモートワーク可

正社員 フレックス 週休2日 年休120日
  • 大阪府
  • 月給35万円~40万円※能力や経験などを考慮し…
応募ページへ 検討リストに追加

「建築士(建築基準法適合調査又は法定点検を担当)◆月給35万円以上/年間休日120日/リモートワーク可」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。