転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月27日~2024年8月21日

情報提供元:エン転職
NEW

JX金属探開株式会社

正社員

大規模地下施設の開発管理◆業界有数の技術を持つ会社!

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

日本では数少ない技術を駆使して、鉱山施設やエネルギー関連施設の開発や管理に技術提供を行なってきた当社。あなたには、石油・LPG地下備蓄基地の開発や管理に必要な各種調査・解析をお任せします。

【石油・LPG地下備蓄基地ってなに?】
日本国内には、国の石油・LPGの地下備蓄基地があります。地下にあるのは、堅硬な岩盤の中に設けられた高速道路のトンネルよりも広い空洞。石油・LPGは水より軽く、地下水の圧力を石油・LPGの圧力より高く保持出来なければ、空洞の外に漏れてしまいます。当社が実施するのは、こういった問題の発生を未然に防ぐための調査や解析です。

【具体的な仕事内容】
▼地下LPG備蓄基地での業務
・地質調査、物理探査・計測全般、測量・水質調査
・岩盤土木計測(AE、振動、地震計、応力計)
・計測設備の定期点検(年2回程度)・維持管理 など

▼地下石油備蓄基地での業務
・地質調査・物理探査、計測
・岩盤土木計測(サイスミックモニタリング、高精度傾斜計、歪計測など)
・計測設備の定期点検(年2回程度)・維持管理 など


【プラスアルファの動きが大切です】
お客様からの依頼に合わせて、調査や解析を進めていくこの仕事。ニーズに合わせた仕様書を満たすだけでなく、お客様が求めている以上の情報提供が重要です。現在は、地震発生時における地下水の水圧の詳細データが欲しいという依頼に対し、データ取得の間隔をより短くすることを提案し、実現に向けて取り組んでいます。

【配属部署】
本社にはあなたと同じ技術スタッフが10名、事務スタッフが1名在籍。倉敷事務所にはそれぞれ4名と1名在籍。仕事中は研究に集中していますが、コミュニケーションも活発です。分からないことは何でも相談してくださいね。

この求人のポイント

1965年の設立から今年で59年目を迎える当社。鉱山開発やボーリング調査、各種探査といった技術提供を行なってきました。国内でも有数の技術を数多く持ち、誰もが知る大手企業とも多数の取引をしています。

あなたにお任せするのは、広大な地下空間開発や管理に必要な各種調査・解析です。当社が主に係わる国内の「石油・LPGの地下備蓄基地」の管理に欠かせない仕事。「岩盤土木計測」や「地質調査・物理探査」など、質の高い調査や研究に没頭できます。

当社では、社員が言われた仕事を黙々とこなすことを良しとしていません。社員一人ひとりがモチベーション高く働けるような裁量もご用意。お客様への提案や調査モデルの変更も。主体的に動けるため、自身の介在価値を実感できるでしょう。

さらに、技術者として自分の予測や仮説の真偽は知りたいモノ。そのため、調査結果をしっかりと目に見えるカタチで共有。

あなたのその探求心を活かすなら、当社がオススメです。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高専卒以上
高専卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)
■地質学・土木工学・資源工学・地球物理学・水理学、いずれかの履修経験(大学・大学院)、もしくは実務経験をお持ちの方

☆技術士資格をお持ちの方は歓迎します!

~以下のような方、歓迎します~
◎今まで学んだ知識を活かして、専門職に就きたい方
給与 月給34万9200円~49万5000円+残業代+各種手当+賞与年2回

※経験・スキルを考慮して決定します。
※残業代は全額支給します。
勤務地詳細 ▼本社での研修が終わったら、本社または倉敷事務所への配属になります。

■本社/東京都千代田区神田錦町一丁目9番地
■倉敷事務所/岡山県倉敷市南畝6-6-5

※U・Iターン歓迎です!
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業時間は月20時間以下です。
休日 <年間休日125日>
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■GW
■年末年始休暇
■産休・育休(取得および復職実績あり)
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇

※5連休などの長期連休の取得が可能です!
福利厚生 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績6.40~7.90ヶ月
■交通費支給(全額支給)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(100%支給)
■出張手当
■借り上げ社宅制度(最大6万8000円を会社で負担します)
■扶養手当(1人:月1万3000円/2人:月1万7000円)
■住宅手当(月1万2100円、または5800円)
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金制度
■社内分煙
■保養所
■報奨金
■服装(オールシーズンカジュアル)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

仕事のポイント ◎研究会や学会へ参加できます。
大手ゼネコンなどが集う学会や研究会などに入会する機会もあります。そこでは、幅広い分野の技術者や研究者と情報交換などもできるため、様々な知識を取り入れられます。

◎自身の仮説に対して、結果まで確認できます。
調査や解析をするにあたっては、通常、事前に仮説を立てます。最終的な結果は、実際に計測されたデータと照合することで自身の仮設を検証可能です。豊富な計測データを取り扱っている当社だからこそ、モチベーション高く調査や研究に取り組めます!
入社後の流れ 入社後は、本社で2~3ヶ月ほど研修をします。その後、本社または倉敷事務所へ配属となります。研修では、調査や研究にあたって必要な知識や解析の流れをお教えします。現場配属される場合も、ある程度の知識を身につけてから現場へ配属となるため、ご安心ください!

その後は先輩社員の指導の下、実際の調査や解析に従事します。幅広い分野の計測データを取り扱うため、ある程度把握できるようになるまで3年程を想定。お客様への提案は入社後5年以降を想定しているため、日常業務に慣れることを意識すればOKです。

ゆくゆくはプロジェクトマネージャーもお任せしたいと考えています。時間をかけて少しずつできることを増やしていきましょう。

会社について

JX金属探開株式会社

事業内容 ■探査事業
■試錐事業
■開発事業
設立 1965年
代表者 代表取締役社長 香月 達也
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

9000万円/
74名(2024年6月時点)
20億4100万円(2023年3月期実績)
19億4900万円(2022年3月期実績)
14億1400万円(2021年3月期実績)

問い合わせ

JX金属探開株式会社

https://tankai.co.jp/
NEW

JX金属探開株式会社

大規模地下施設の開発管理◆業界有数の技術を持つ会社!

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都,岡山県
  • 月給34万9200円~49万5000円+残業代…
応募ページへ 検討リストに追加

「大規模地下施設の開発管理◆業界有数の技術を持つ会社!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。