転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年9月25日~2023年10月22日

情報提供元:エン転職

株式会社おかむら

正社員

港湾土木施工管理(愛知県の公共工事中心)◆月給35万円~50万円/土日祝休み/年休124日/転勤なし

週休2日 年休120日

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

愛知県(土木施工管理)の新着転職・求人情報

  • 株式会社ティーネットジャパン

    土木施工管理(発注者支援業務)◆官公庁案件8割以上/土日祝休み/年間休日126日
    • 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
    • 給与:【初年度年収450万円~600万円以上】※前職の経験にもよりますが、想定年収です。月給30万2000円~50万円+各種手当+賞与年2回※経験や資格、スキルを考慮して給与を決定します。※上記には、みなし...
    エン転職 情報提供元:
  • 株式会社おかむら

    港湾土木施工管理(愛知県の公共工事中心)◆月給35万円~50万円/土日祝休み/年休124日/転勤なし
    • 勤務地:愛知県
    • 給与:月給35万円~50万円◎時間外手当、住宅手当(月1万円 ※世帯主の場合は月2万円)、家族手当(月1万円)、年2回賞与などを別途支給します。◎経験や年齢、能力などを考慮して、給与額を決定します。
    エン転職 情報提供元:
  • カジマ・リノベイト株式会社

    補修・補強工事の土木施工管理◆サービス残業なし!/鹿島グループならではの充実待遇/Web面接OK!
    • 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
    • 給与:月給25万円以上+賞与年2回+残業代全額支給+各種手当※経験や能力などを考慮して決定します。<月収例>35万円/入社1年目
    エン転職 情報提供元:

仕事内容

国や市から受注した港湾土木工事をメインに行ないます。施工エリアは、名古屋港や衣浦港、三河港、蒲郡港などです。

<どんな工事をするか>
港湾土木工事やしゅんせつ工事を中心に行ないます。施主のランク付けに応じた金額の工事を行ないます。

<具体的な仕事内容>
施工中の進捗・工程管理と労務管理を中心でお任せします。協力会社の決定は上司である土木部長が行ないますが、協力会社との施工打ち合わせやスケジュールなどの連絡はあなたが行ないます。協力会社と相談しながら業務を進めてください。

<業務の流れ>
一連の業務を施主の工期内で行ないます。
▼役所との打合せ・・・土木部長や営業などと同席し、工期や内容についてすり合わせます。
▼施工計画の作成・・・1ヶ月、1週間単位の工程を組みます。
▼土木部長が協力会社を決定・・・部長から協力会社の選定について相談を受けることもあります。
▼施工・・・平均6ヶ月程度で工事が完成します。長いものでも1年です。
▼施工管理・・・計画通り施工を進められているか、くまなくチェックします。
▼竣工検査・・・問題なく合格すれば、一連の業務は完了です。

◎担当する案件に並行はなく常に1件のみです。工事の割り振りや協力会社の選定は土木部長が担当していますから、あなたは進捗管理に集中できます。同時にあらゆる業務を並行しないため、ストレスがかかりづらいでしょう。

この求人のポイント

たとえば、44歳で中途入社した男性。入社1年目の月収は43万円でした。

スタート月給は、35万円~50万円。そこに資格手当や家族手当、住宅手当などが加わり、毎年必ず昇給も。年2回の賞与も支給されるため、40代で年収600万円近く、50代で年収800万円超えも当社では珍しくないのです。

しっかりと社員に還元することができる理由は、安定の仕事量。100年におよぶ港湾土木工事のたしかな実績を強みに、国や市から公共工事を請け負い、依頼が途絶えることはありません。ちなみに、工事は基本的に愛知県内のみ。腰を据えて働けます。

安定収入に加えて、しっかり休養できる働きやすさも魅力。公共工事ということもあり、土日祝休みで、年間休日は124日。大型案件を終えた際は、1~2週間の休暇を取得できるため、趣味のツーリングを楽しむ社員もいます。

業務の半分はデスクワークで、無理な出張や休日返上の働き方もないため、体力的にも続けやすく、60代の先輩も活躍中です。
収入アップも働きやすさも叶う当社を、最後の転職先にしませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/ブランクOK

<最後の転職にしたい方、歓迎!>
■土木施工管理の実務経験をお持ちの方(年数、ブランク不問)

◎土木施工管理技士免許をお持ちの方、特に優遇します。
給与 月給35万円~50万円

◎時間外手当、住宅手当(月1万円 ※世帯主の場合は月2万円)、家族手当(月1万円)、年2回賞与などを別途支給します。
◎経験や年齢、能力などを考慮して、給与額を決定します。
勤務地詳細 本社/愛知県名古屋市中川区宮脇町1-33
◎転勤なし。腰を落ち着けて働けます。
勤務時間 8:00~17:00(実働7時間30分)

◎残業は月平均16時間です。繁忙期、閑散期の波はありますが、仕事とプライベートを両立して働くことが可能です。
休日 ◎完全週休2日制(土・日)
◎祝日
◎年末年始休暇(7日)
◎有給休暇
◎慶弔休暇
◎特別休暇

◎年間休日:124日
福利厚生 ■定期昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績:3ヶ月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(100%支給)
■住宅手当(月1万円、世帯主であれば月2万円)
■家族手当(配偶者:月1万円)
■資格手当(1級施工管理技士:月3万円、2級施工管理技士:月1万円)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■自動車損料(マイカーにて勤務の方:月3万円)
■退職金制度
■奨励金制度
■制服貸与
■車通勤可・駐車場完備
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育制度 入社後半年間は、先輩社員の補助業務をお任せします。具体的には、資料作成や測量補助などを行ないます。補助業務を通して仕事の流れを掴めたら、施工管理者として活躍いただく予定です。不明点などは随時先輩社員に質問してくださいね。

会社について

株式会社おかむら

事業内容 土木工事業、とび・土工・コンクリート工事業、ほ装工事業、しゅんせつ工事業 、解体工事業

愛知県知事許可(特-24)第32781号
設立 1986年
代表者 代表取締役社長 加藤 積
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2500万円/
38名
24億912万円 (2022年4月期実績)
20億3966万円(2021年4月期実績)
14億4360万円(2020年4月期実績)
14億1460万円(2019年4月期実績)
11億7256万円(2018年4月期実績)
12億2717万円(2017年4月期実績)
10億6012万円(2016年4月期実績)

問い合わせ

株式会社おかむら

http://www.kk-okamura.co.jp/

「港湾土木施工管理(愛知県の公共工事中心)◆月給35万円~50万円/土日祝休み/年休124日/転勤なし」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。