情報掲載期間:2020年11月12日~2020年12月9日

株式会社おかむら
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
愛知県(土木施工管理)の新着転職・求人情報
-
東洋建設株式会社
土木施工管理※1929年創業のマリンコンストラクター- 勤務地:北海道,宮城県,東京都,神奈川県,石川県,愛知県,広島県,香川県,福岡県
- 給与:月給25万円以上※経験・能力を考慮の上、決定。年収は550万円~660万円を想定しています。
情報提供元:
-
有限会社芳山工務店
[社][1]外構工事スタッフ [2]土木施工管理- 勤務地:愛知県
- 給与:[1]月給25万円以上or日給1万2000円以上 ◎給与形態選べる [2]月給40万円以上
情報提供元:
-
大宗建設株式会社
[社]年齢不問(1)道路・駐車場の舗装(2)土木施工管理技士- 勤務地:愛知県
- 給与:(1)月給30万円(一律手当含む) ※研修2ヶ月は日給1万5000円(通勤手当1万円を別途支給) (2)土木施工管理技士 <1級>月給50万円~(固定残業代6万7568円・22時間分含む。超過分別途支...
情報提供元:
-
清水建設株式会社
総合職(建築施工管理・土木施工管理)- 勤務地:北海道,宮城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,石川県,愛知県,大阪府,兵庫県,広島県,香川県,福岡県
- 給与:月給30万円以上+賞与※経験・能力を考慮し、決定いたします。年収は450~800万円を想定しています。
情報提供元:
-
日鋪建設株式会社
土木施工管理 ◎創業66年/『ENEOSホールディングス株式会社』&『株式会社NIPPO』グループ!- 勤務地:宮城県,茨城県,栃木県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,静岡県,愛知県
- 給与:月給18万5000円~40万円+賞与年2回+各種手当※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定いたします。
情報提供元:
-
株式会社オームラ組
【賞与+決算賞与】月収35万以上保証!即入寮◎土木施工管理技士- 勤務地:愛知県
- 給与:月給:350000円~
情報提供元:
-
アジアプラントサービス株式会社
◆河川他の積算業務の経験者◆土木施工管理技士の方◆年配者歓迎- 勤務地:愛知県
- 給与:月給:450000円~470000円
情報提供元:
-
株式会社ティーネットジャパン
土木施工管理(発注者支援業務を担当※未経験考慮)◎完全週休2日制(土・日)+祝/残業月20時間程- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:【初年度年収550万円~650万円以上】※前職の経験にもよりますが、想定年収です。 月給27万円~37万円+各種手当+賞与年2回※経験や資格、スキルを考慮して給与を決定します。※上記には、みなし残業代...
情報提供元:
仕事内容
国や市から受注した港湾土木工事をメインに行ないます。施工エリアは、名古屋港や四日市港、衣浦港、三河港、蒲郡港、四日市港などです。
<どんな工事をするか>
港湾土木工事やしゅんせつ工事を中心に行ないます。施主のランク付けに応じた金額の工事を行ないます。
<具体的な仕事内容>
施工中の進捗・工程管理と労務管理を中心でお任せします。協力会社の決定は上司である土木部長が行ないますが、協力会社との施工打ち合わせやスケジュールなどの連絡はあなたが行ないます。協力会社と相談しながら業務を進めてください。
<業務の流れ>
一連の業務を施主の工期内で行ないます。
▼役所との打合せ・・・土木部長、社長に同席し、工期や内容についてすり合わせます。
▼施工計画の作成・・・1ヶ月、1週間単位の工程を組みます。
▼土木部長が協力会社を決定・・・部長から協力会社の選定について相談を受けることもあります。
▼施工・・・平均6ヶ月程度で工事が完成します。長いものでも1年です。
▼施工管理・・・計画通り施工を進められているか、くまなくチェックします。
▼竣工検査・・・問題なく合格すれば、一連の業務は完了です。
◎担当する案件に並行はなく常に1件のみです。工事の割り振りや協力会社の選定は土木部長が担当していますから、あなたは進捗管理に集中できます。同時にあらゆる業務を並行しないため、ストレスがかかりづらいでしょう。
この求人のポイント
入社にあたり不安もありましたが今では満足しています。
仕事に対しての取り組みの評価やフォロー体制が充実しており
分からない事が気軽に聞ける社員ばかりで不安なく仕事ができるからです。
また仕事と仕事の間に休暇(有給休暇)が取りやすく趣味や旅行も楽しめます。入社後の勤務状況に応じて幹部に昇格できる場合もあるし、それに応じて手当もつきます。年2回の賞与、他にもその年の会社の業績に応じて一時金も支給があります。
うちには「給与が上がらない」という土木施工管理の経験者が多く中途入社してきています。
私は今52歳。今は施工管理としてバリバリ働いています。また後進の教育も担当しています。当社は40~50代で転職してきて、10年20年と長く働けている人が多いんです。毎年確実に上がる給与や創意工夫を評価してもらえる工事成績評価制度があるからでしょうね。
■入社8年、納土
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <最後の転職にしたい方、歓迎!> ■土木施工管理の実務経験をお持ちの方(年数、ブランク不問) ◎土木施工管理技士免許をお持ちの方、特に優遇します。 |
給与 | 月給27万円~50万円 ◎時間外手当、年2回賞与、住宅手当(月1万円 ※世帯主の場合は月2万円)、家族手当(月1万円)などを別途支給します。 ◎経験や年齢、能力などを考慮して、給与額を決定します。 |
勤務地詳細 | 本社/愛知県名古屋市中川区宮脇町1-33 ◎転勤なし。腰を落ち着けて働けます。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8:00~17:00の間で変動(年間平均実働1950時間) <働き方について> 当社では年間単位で、実働時間を調整する働き方を採用。繁忙期の残業時間を、閑散期に代休として取得することで年間平均実働1950時間にしています。中には1週間の休みを取得し、旅行に行く社員もいます。 |
休日 | ◎週休2日制(土・日) └7月~9月、2月~3月は月2回、1月は月1回の土曜出社日あり。4~6月、10月~12月は土日両日ともにお休みです。 ◎祝日 ◎年末年始休暇(5日) ◎有給休暇 ◎慶弔休暇 ◎特別休暇 ◎年間休日:111日 |
福利厚生 | ■定期昇給年1回(6月) ■賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績:3ヶ月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(100%支給) ■住宅手当(月1万円、世帯主であれば月2万円) ■家族手当(配偶者:月1万円) ■資格手当(1級施工管理技士:月3万円、2級施工管理技士:月1万円) ■出張手当 ■役職手当 ■職能手当 ■自動車損料(マイカーにて勤務の方:月3万円) ■退職金制度 ■奨励金制度 ■制服貸与 ■車通勤可・駐車場完備 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | 入社後半年間は、先輩社員の補助業務をお任せします。具体的には、資料作成や測量補助などを行ないます。補助業務を通して仕事の流れを掴めたら、施工管理者として活躍いただく予定です。不明点などは随時先輩社員に質問してくださいね。 |
---|
会社について
株式会社おかむら
事業内容 | 土木工事業、とび・土工・コンクリート工事業、ほ装工事業、しゅんせつ工事業 、解体工事業 愛知県知事許可(特-24)第32781号 |
---|---|
設立 | 1986年4月(創業:1923年8月) |
代表者 | 代表取締役社長 岡村 博 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 2500万円/ |
問い合わせ |
株式会社おかむら http://www.kk-okamura.co.jp/ |
「港湾土木施工管理 ◎業績好調により特別賞与支給実績あり ◎転勤なし」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 |