情報掲載期間:2023年9月28日~2023年11月8日

株式会社酒井組
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
北海道(土木施工管理)の新着転職・求人情報
-
株式会社ティーネットジャパン
土木施工管理(発注者支援業務)◆官公庁案件8割以上/土日祝休み/年間休日126日- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:【初年度年収450万円~600万円以上】※前職の経験にもよりますが、想定年収です。月給30万2000円~50万円+各種手当+賞与年2回※経験や資格、スキルを考慮して給与を決定します。※上記には、みなし...
情報提供元:
-
株式会社アベールジャパン
≪未経験歓迎!≫土木施工管理×北海道内各地の現場- 勤務地:北海道
- 給与:※月給30~50万円 ※上記時給・月給は目安です。 ※スキル・経験等によってご相談可能です/交通費別途支給(全額支給)
情報提供元:
-
株式会社アベールジャパン
【高収入&年齢不問】☆地場の建設会社☆農業土木施工管理補助- 勤務地:北海道
- 給与:月給でのお支払。 ※お支払見込の給料金額は職種・ご経験・ご経歴により変動します。 ※手当を含みます。 ※上記は施工管理補助業務を想定。/交通費別途支給(JR通勤定期代支給 8月の車通勤期間は通勤交通費...
情報提供元:
-
カジマ・リノベイト株式会社
補修・補強工事の土木施工管理◆サービス残業なし!/鹿島グループならではの充実待遇/Web面接OK!- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給25万円以上+賞与年2回+残業代全額支給+各種手当※経験や能力などを考慮して決定します。<月収例>35万円/入社1年目
情報提供元:
-
横山興業(株)
[社]未経験OK![1]土木施工管理技士(補助員)、他下記- 勤務地:北海道
- 給与:[1]月給20万円~45万円+残業代別途支給※経験・能力に応じて決定 [2]月給23万円~25万円※一律住宅手当含※経験・能力に応じて決定 [3]月給26万円~+残業代別途支給※一律住宅手当含
情報提供元:
仕事内容
これまで培ってきた土木工事や除雪作業経験を活かして「現場監督として活躍したい」という方、大歓迎!石狩市民の安全、安心を守るべく、道路・農地・港などのライフラインを長く守り続けていきませんか。
土木工事の施工管理(工程・原価・品質・安全管理)をお任せします。
・農業用水路や農地などの整備
・港湾のふ頭の修復工事
・道路・下水道などの整備
石狩~当別町エリアの道路の損傷などを発見・補修する道路維持パトロールなど、必ずしも施工管理技士資格を必要としない仕事もあるので無理なく成長することが可能です。
中卒で当社に入社し、様々な現場経験を経た後、会社の補助を受けながら通学。土木施工管理技士2級の免許を取得したメンバーも在籍中。手厚いフォロー体制の元、確実にキャリアアップできます。
ーーーー
冬の仕事
ーーーー
12月半ば~2月の期間は、石狩市内の道路除雪作業の監督業務にまわります。天候に左右されますが、除雪への出動は2ヶ月半で50回ほど。除雪のない日は、仲間と談笑しながら機械の整備をしたり、報告書をつくったり、時には自宅に戻ってお休みする日もあります。
\ここがPOINT/
◎転勤&出張はありません!
担当するエリアは、石狩・札幌のみ。遠い現場でも車で1時間ほどなので、出張は発生しません。もちろん転勤もないので、腰を据えて働けます。
◎公共工事が中心です!
当社では公共工事を中心に行なっており、石狩市の事業所格付けではAランクを獲得。生活に欠かせないインフラ工事を手掛けており、毎年安定的に依頼が寄せられているため、経営の安定感も抜群です。
この求人のポイント
石狩市で刻一刻と変化する道路を大小問わず見守り、整備、修復する役目を78年にわたり果たしてきた当社。
交通量が多く一直線に続く広い道路や、住宅地に隣接したカーブ面の狭い道路など様々な道路があります。また一日で道路状況が変わることもあります。歩道に穴があけば、お子さんが躓くかもしれません。雪が積もれば、景色は一変。除雪作業にあたり路面に何か障害物が埋まっているかもしれません。それは現場が、港湾や農業用地に変わっても同じです。
現在石狩市ではエネルギー関連企業をはじめ、札幌圏の生産物流拠点として立地が相次いでいます。信頼を積み上げてきた安定基盤に加え、大きな成長を見込める状況。そんな当社で、あなたの土木現場で培ってきた経験を活かしていきませんか。
昔ながらの昇給制度はそのままに、年功序列を廃した実力主義の会社でもあります。当社の平均年収は532万円。ベテラン社員は年収750万円以上ですが、実力次第で年収900万円も叶います。
地域に貢献するやりがいのある仕事を、長く取り組んでいける会社です。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問 ◆除雪の実務経験及び土木工事でのリーダー経験をお持ちの方・土木施工管理技士優遇! ■要普免(AT限定OK) ■PCの基本操作ができる方 ■土木施工管理技士は必須ではありませんが、 5年以上の土木現場での実務経験があり、 監督業務にチャレンジしたい方を想定しています。 ◇除雪実務経験豊富な方、歓迎します。 監督の立場に立ちますが、 重機などを動かした経験を活かせます。 ◇土木業界経験10年以上の方、歓迎します。 \\こんな方、ぜひご応募ください!// ■除雪実務経験豊富な方 ■石狩市へのU・Iターン希望者 └社宅を用意するなど支援制度あり ■土木施工管理技士2級を目指したい方 └資格取得支援制度あり ※必ずしも国家資格を目指さなくてもOKです。 |
給与 | 月給35万円~42万8000円+皆勤手当(月1万円)+残業代全額支給 ◆冬場(12月~2月)は、平均月収60万円以上! ◆入社時に前職の給与を伺い、できる限り前職以上になるように配慮して給与を設定します。 ※給与には、一律支給の資格手当(2級施工管理技士:8000円)を含みます。 \年間を通してしっかり稼げます!/ 3月~11月の間は平均月収35万円以上。また、12月~2月の間は、平均月収60万円とさらに高収入に! |
勤務地詳細 | <本社> 北海道石狩市八幡2丁目132番地5 ◎転勤ナシ! ◎現場は「石狩市」または「札幌市」のため、出張は一切ありません。 ◎マイカー通勤OK!駐車場も完備しています。 \他県・道内を問わず利用可能!/ 1)社宅をご用意 ◇単身者の家賃無料 ◇ご家族で暮らす場合は月9600円 └本社から徒歩1分程度の1LDK └お風呂・トイレ別、キッチンあり └2年前にも外壁をリフォームするなど、都度リフォームを行なっているのでキレイです! 2)オススメの地域や不動産会社を紹介します。 もちろん社宅以外に住みたいという方も歓迎!ご希望によりオススメの地域や不動産会社をご紹介します。 3)帰省手当あり 道外から入社された方は、帰省交通費を半額負担します(年1回/規定あり) |
勤務時間 | ■3月~11月/8:00~17:00(実働8時間) └定時退社がほとんどで、残業があっても月5時間ほどです。 ■12月~2月/2:00~11:00(実働8時間) └事務所で待機して事務処理などを行ない、雪が降れば現場へ作業員と一緒に出動します。 |
休日 | ■週休2日制(第1・第3土曜+毎週日曜) ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(3日) ■有給休暇 |
福利厚生 | ■賞与年1回(12月、昨年度実績:2.5ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(残業代)全額支給 ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤可&駐車場完備 ■制服貸与 ■福利厚生企画(昨今の情勢を鑑みて、ハンバーグやハムの詰め合わせなどをプレゼント中!) ■U・Iターンサポート(オススメ地域や不動産会社の紹介) <「社宅」も利用可能!> ・家賃は単身の場合無料、家族で暮らす場合は月9600円 ・本社から徒歩1分程度の1LDK(お風呂・トイレ別、キッチンあり) ・2年前にも外壁をリフォームするなど、都度リフォームを行なっているのでキレイです! |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署について | 土木部は、施工管理5名・作業員8名の計13名の部署になります。施工管理は、28歳・40歳・58歳・58歳・60歳で、全員が男性です。勤続30年になるベテラン社員から、最近入社した先輩まで幅広く在籍しています。「毎年昇給するから安心して働ける」「頑張った分を給与に反映してもらえる」などの理由で、10年・20年・30年と長く続けているメンバーが多いです。 また、作業員のメンバーの中には、ムードメーカー的な存在の女性も。笑い声がよく聞こえてくる和やかな雰囲気の職場で、みんなイキイキと仕事をしています。 |
---|---|
一人ひとりの声と頑張りを見逃さない! | ◆一人ひとりの声に耳を傾けています。 たとえば「図面を広げて作業できるよう、デスクにもう少し余裕が欲しい」という声があったため、会社の2階を思いきって改装。建築部と土木部のために、十分な広さのあるオフィスを整備しました。風通しの良い組織なので、「これがあったら嬉しい」という声はいつでも発信することができます。 ◆毎年全員昇給だけでなく、実績に応じた収入UPも! 年齢や資格で給与規定があり、勤続年数が上がるほど給与もアップする仕組みを整えています。そのため、頭打ちになることがなく、定年まで上がり続けます。さらに、一人ひとりの日々の頑張りを給与に還元できるよう、実績に応じた昇給も行なっています。 |
会社について
株式会社酒井組
事業内容 | ■公共工事(土木 建築) ■住宅新築、改修等 ■道路維持業務 除雪業務 ■UR住宅 保守業務等 |
---|---|
設立 | 1958年 |
代表者 | 代表取締役 酒井 一誠 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 6000万円/ |
問い合わせ |
株式会社酒井組 https://sakaigumi.com/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「土木施工管理◆除雪時期の平均月収60万円!/転勤&出張なし/公共工事がメイン/月給35万円~前給考慮」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |