情報掲載期間:2021年2月8日~2021年3月7日

社会福祉法人 若草会 あずまの森こども園
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
群馬県(保育士)の新着転職・求人情報
-
株式会社アスカ
保育士(保育士・教育職系/保育士)- 勤務地:群馬県
- 給与:月給 17万8200円 ~ 18万8200円
情報提供元:
-
株式会社アスカ
保育士(保育士・教育職系/保育士)- 勤務地:群馬県
- 給与:月給 16万9000円 ~
情報提供元:
-
株式会社アスカ
保育士(保育士・教育職系/保育士)- 勤務地:群馬県
- 給与:月給 15万9000円 ~ 21万1000円
情報提供元:
-
株式会社アスカ
保育士(保育士・教育職系/保育士)- 勤務地:群馬県
- 給与:月給 15万5000円 ~ 17万円
情報提供元:
-
株式会社アスカ
保育士(保育士・教育職系/保育士)- 勤務地:群馬県
- 給与:時給 1015円 ~ 1015円
情報提供元:
-
株式会社アスカ
保育士(保育士・教育職系/保育士)- 勤務地:群馬県
- 給与:月給 14万5100円 ~ 19万2600円
情報提供元:
-
株式会社アスカ
保育士(保育士・教育職系/保育士)- 勤務地:群馬県
- 給与:時給 1015円 ~ 1015円
情報提供元:
-
株式会社アスカ
保育士(保育士・教育職系/保育士)- 勤務地:群馬県
- 給与:月給 17万7200円 ~ 18万3900円
情報提供元:
-
株式会社アスカ
保育士(保育士・教育職系/保育士)- 勤務地:群馬県
- 給与:月給 16万5800円 ~ 18万5800円
情報提供元:
-
株式会社アスカ
保育士(保育士・教育職系/保育士)- 勤務地:群馬県
- 給与:月給 15万5000円 ~ 17万円
情報提供元:
仕事内容
お預かりしている0歳~5歳児の保育業務全般をお任せします☆ 散歩や音楽、お絵かきをして一緒に遊んだり、保護者へ連絡事項の確認、清掃などもお願いします! 当園は165人の児童を預かっています。保育時間以外にも気持ちよく働けるように、事務仕事をする職員室や、色紙などの道具をたくさん保管しているお部屋も充実。 給食室では園児のアレルギーにも配慮しながら、手作りの給食やおやつを作っています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ◆実務経験不問 ◆ブランクのある方もOK! ◆保育士及び幼稚園教諭(1種・2種)の資格をお持ちの方 |
給与 | 月給18万2382円~20万8352円(一律手当含む) *昇給/賞与あり |
勤務地詳細 | 群馬県伊勢崎市田部井町1-1092-1 国定駅から徒歩5分/車・バイク通勤OK(駐車場完備) |
勤務時間 | 7:00-19:00間のシフト制*月平均残業3h (1)7:00-16:15 (2)8:00-16:45 (3)8:30-17:15 (4)9:00-17:45 (5)9:30-19:00 ◆早番7:00~7:30/遅番18:15以降は超過勤務 シフトはご相談頂ければ調整可能です♪お気軽にお声がけください。 |
休日 | 日祝、他(月1回土曜出勤あり8~17時or7~17時)、行事年4回あり *年間休日115日* 年末年始休暇・有給休暇(取得しやすい職場)・特別休暇あり |
福利厚生 | ◇社会保険完備 ◇昇給有 ◇賞与年3回有 R1年度実績4.53ヶ月/6月・12月・3月(初年度2.7ヶ月) ◇処遇改善手当年11万4400円(R1年度実績) ◇業務手当 ◇規定により→通勤手当:上限1万円/住宅手当:上限1万5000円 ◇退職金制度有(勤続1年以上) ◇各種施設の優待利用 |
会社からの メッセージ |
資本金 : 従業員数 : 売上高 : |
PR・特記事項
【20~30代スタッフ活躍中】保育士や幼稚園教諭の資格を眠らせていませんか?ブランクのある方もサポート[賞与年3回] | 幼保連携型の認定こども園を運営する「若草会」。お預かりしているのは0~5歳児まで、一緒にレクリエーションをしたり保護者への伝達事項を確認したりなどをお任せします。相談していただければシフトの融通が利きます!「小学生の子どもがいるから夕飯の準備までに帰りたい」など要望にも柔軟に対応しますよ。また土曜出勤も月1回のみで年間115日休みとプライベートも充実させられるのが魅力です☆ |
---|
会社について
社会福祉法人 若草会 あずまの森こども園
事業内容 | 幼保連携型認定こども園 |
---|---|
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【園長先生からのメッセージ】 ★職員の働きやすい環境★ 私は36年間の保育士生活を経て、民営化に伴い園長としては5年目とまだまだ未熟ですが、保育士・園長と経験し、お互いの立場、気持ちがわかり、プラスになっています。施設長としては、あいさつができる人、思いやりの心を忘れない子ども、職員であってほしいと思います。保育士経験が長かったので、どうしたら職員が働きやすい保育園になるか、保育士目線からいつも考えています。また、園長、職員という関係ではなくフレンドリーに色々なことが話せる関係でありたいと思います。また職員の得意分野を伸ばせるような言葉掛けと、日々の行動を認めてあげるように心がけています。 |
問い合わせ |
社会福祉法人 若草会 あずまの森こども園 https://www.wakakusa-kai.jp/recruit/tours.php【住所】 群馬県伊勢崎市田部井町1-1092-1 |
「[社]保育士/21年4月採用!*年休115日*経験不問*」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |