情報掲載期間:2021年1月18日~2021年2月14日

社会福祉法人檸檬会
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
埼玉県(保育士)の新着転職・求人情報
-
株式会社ウィルオブ・ワーク
時短やフルタイム、はたらき方も大切。保育士さんも笑顔な保育園- 勤務地:埼玉県
- 給与:時給:1550円~1650円
情報提供元:
-
株式会社ウィルオブ・ワーク
時短やフルタイム、はたらき方も大切。保育士さんも笑顔な保育園- 勤務地:埼玉県
- 給与:時給:1550円~1650円
情報提供元:
-
株式会社ウィルオブ・ワーク
時短やフルタイム、はたらき方も大切。保育士さんも笑顔な保育園- 勤務地:埼玉県
- 給与:時給:1550円~1650円
情報提供元:
-
株式会社ウィルオブ・ワーク
時短やフルタイム、はたらき方も大切。保育士さんも笑顔な保育園- 勤務地:埼玉県
- 給与:時給:1550円~1650円
情報提供元:
-
株式会社ウィルオブ・ワーク
時短やフルタイム、はたらき方も大切。保育士さんも笑顔な保育園- 勤務地:埼玉県
- 給与:時給:1550円~1650円
情報提供元:
-
株式会社ウィルオブ・ワーク
時短やフルタイム、はたらき方も大切。保育士さんも笑顔な保育園- 勤務地:埼玉県
- 給与:時給:1550円~1650円
情報提供元:
-
株式会社ウィルオブ・ワーク
時短やフルタイム、はたらき方も大切。保育士さんも笑顔な保育園- 勤務地:埼玉県
- 給与:時給:1550円~1650円
情報提供元:
-
株式会社ウィルオブ・ワーク
時短やフルタイム、はたらき方も大切。保育士さんも笑顔な保育園- 勤務地:埼玉県
- 給与:時給:1550円~1650円
情報提供元:
-
株式会社ウィルオブ・ワーク
時短やフルタイム、はたらき方も大切。保育士さんも笑顔な保育園- 勤務地:埼玉県
- 給与:時給:1550円~1650円
情報提供元:
-
株式会社ウィルオブ・ワーク
時短やフルタイム、はたらき方も大切。保育士さんも笑顔な保育園- 勤務地:埼玉県
- 給与:時給:1550円~1650円
情報提供元:
仕事内容
全国の認可施設・こども園・小規模園で、乳幼児(0~5歳)の保育を行ないます。
<子どもの主体性を大切にした保育>
■乳児の育児担当
乳児期は一人ひとりに応じた食事・着脱・排泄のリズムに合わせて対応できるよう、少人数の子どもを担当で保育。情緒の安定と発達を促し、子ども1人ひとりと信頼関係を築きます。
■コーナー保育
絵本コーナーや製作コーナーなど、それぞれの遊びに応じたコーナーを教室内に配置。子どもたちが興味・関心のあるものを自分で選んで遊べるようになっており、主体性を育みます。
<当法人の魅力>
★子どもの主体性を大切にしています
遊びが深まる時こそ学びに繋がると考えており、例えば「何だろう」という問いがあれば「本当だね、何だろうね」と共に考えていきます。子どもの探究心を尊重し、想像力を高められるようにサポートします。
★各園での取組は様々です
例えばある園では、「今の僕たち博覧会」と題して発表会を開催。ファッションショーを披露する子や、自分で作ったおもちゃを披露する子などが現れ、大盛況!子どもたちが自分で考えた思い思いの形で、成長を披露しました。
★オンとオフの切り替えを大事にしています。
PCやiPhoneを各クラスに配置し、専用ソフトで事務作業を効率化。空き時間で園だよりを作成できますし、仕事の持ち帰りも不可。壁面製作も作らない方針のため、製作物も多くありません。
★将来は本部職員・エリア保育士という選択も可能
正解のない保育の仕事だからこそ、悩む場面も多いこの仕事。現場での経験を生かし、現場の職員をサポートする側にも回れます。
★制度改定のプロジェクトもあり
働きやすい環境づくりなどに意見を出せるプロジェクトなどへの参加も歓迎。現場の意見を積極的に取り入れる、当法人ならではの取り組みです。
この求人のポイント
子どもの主体性を大切にする保育を実践している当法人。“大人に何かを教わる”のではなく、日々の遊びの中で生まれる「なんだろう?」や「やってみたい!」の気持ちを尊重し、遊びが深まり学びに繋がる保育・環境づくりを大切にしています。保育者はさりげなく手を差し伸べ、子どもたちの毎日をサポートしてあげてください。
そんな当法人では、長く働き続けられるように保育士のキャリア支援にも力を入れています。例えば、全国に園を運営しているため、主任や園長といったマネジメント職に挑戦するチャンスも多く、早期のステップアップが可能。役職がつく前からマネジメントについて専門的に学べる「マネージャーチャレンジ制度」も導入しているので安心して挑戦していただけますよ。
さらに、エリア保育士やエリアマネージャーといった独自の職種もあり、本部職へのジョブチェンジという選択もできるため、保育士の資格を持つ社員が人事として活躍中です。 ライフステージや目指す先が変わっても、ずっと保育に携わっていける環境を整えて、お待ちしています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 専門卒以上 【社会人・業界・職種未経験、第二新卒、ブランクがある方、OK!】※専門・短大卒以上 ◎保育士資格をお持ちの方や取得予定の方は大歓迎です♪ ◎結婚・育児などでブランクがある方も歓迎します! ◎園長へのキャリアアップ、本部職へのジョブチェンジも可能♪ └一人ひとりのやりたいことを実現できる環境です。 【下記に一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!】 □子どもたちに寄り添った保育がしたい。 □子育てが落ち着いたので、もう一度保育士としてのキャリアをスタートしたい。 □福利厚生が充実している法人で、安定して働きたい。 □ブランクがあるけど、好きな場所で生活に合わせて働きたい。 |
給与 | 月給18万~35万8520円(地域で異なる) ▽関東 東京23区内/月給25万円~ 東京23区外/月給23万5000円~ 神奈川/月給21万円~ 千葉/月給23万円~ 埼玉/月給19万円~(三郷市は月給22万円~) ▽関西 大阪/月給20万3000円~ 滋賀/月給18万4000円~ 京都/月給19万5000円~ 和歌山/月給18万円~ ▽愛知 月給19万5000円~ ▽沖縄 月給18万円~ ※経験考慮。小規模保育園は給与差あり。 ★家賃手当、賞与(昨年度実績約3ヶ月分、小規模保育園は約2ヶ月分)、各種手当は別途支給します。 |
勤務地詳細 | 既存の保育施設・法人本部への配属となります。 ◎配属先は希望を考慮し決定。希望があれば、異動も可能です。 ■各園の所在地 レイモンド保育園:千葉県、東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、沖縄県 レイモンドこども園:滋賀県、和歌山県 れもんのこ保育園(小規模保育園):滋賀県、大阪府 法人本部:東京都、大阪府、和歌山県 ※勤務地詳細:http://www.lemonkai.or.jp/school/ |
勤務時間 | ■シフト制(実働8時間、休憩1時間) 早番/7:30~16:30 中番/8:30~17:30 遅番/10:30~19:30 ※勤務時間は園により異なる ※時短勤務可 ★働き方改革推進中! 2年前は年間休日106日でしたが、昨年は109日、今年は112日など日々改革中!高い有休取得率、残業ほぼナシを目指しています◎ |
休日 | ■月9~10日(シフトにより決定)※基本的に日・祝休み ■GW休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(取得の希望を毎月お伺いします) ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■産休・育休(取得実績あり!) ■家族休暇(自分や家族のために、年1回好きなタイミングで取得可能。結婚記念日や子どもの行事、両親の誕生日など、家族との時間を大事にできます) ★5日以上の連続休暇も取得可能! └有休が取得しやすいので、帰省や旅行などの予定があるときは長期休暇を取れますよ! ★年間休日は【112日】と【120日】で選択が可能。 └年間休日120日を選択した場合、月給+1万円、賞与なし。詳細は面接時にご相談ください。もちろん、途中での切り替えもOKです! |
福利厚生 | ■昇給年1回(8月) ■賞与年2回(7月・12月)※年2回・約3ヶ月分、小規模は約2ヶ月分/昨年度実績 ■社会保険完備 ■交通費(月2.5万円迄) ■家賃手当(住宅借上支援制度利用で最大月8.2万円まで支給)※条件あり ■処遇改善手当(キャリア形成に伴って4万円まで支給)※条件あり ■施設別手当 ■時間外手当(全額支給) ■休日出勤手当 ■介護支援手当 ■資格取得支援金制度 ■メンター制度 ■海外研修(年1回、MVP受賞者を対象にシアトルの幼児教育施設の視察研修に招待など実施予定) ■表彰制度 ■短時間正職員制度 ■退職金(勤続1年以上の方) ■『Relo Club』加入(各種優待割引券など特典多数あり) ■テーマパーク優待 ・書籍購入補助制度 ■慶弔金(結婚・出産お祝い金、弔慰見舞金、入院見舞金) ■ハイパーメディカル(入院費用補助、電話相談サービスなど) ■インフルエンザ予防接種補助制度 ■職場復帰支援制度(就業一時金の支給) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
研修制度 | ■海外研修 海外での教育・保育の学びの場として、年に1回参加を募ります。立候補制のため、社歴や経験は問いません。 ■マネージャーチャレンジ制度 主任や園長といったマネジメント職を学びたい・チャレンジしたい人のための制度です。資格保有者対象の独自研修もあり、役職に就任する前にマネジメントのイロハを学べます。 ■メンバーシップ研修 近隣の園で地域ごとに研修や交流を実施。保育に関して、様々な視点から学びを得ることができます。 ※その他主任研修や施設長研修、合同研修なども実施。 ※最近は上記研修をオンラインで実施中。オンラインでも相互コミュニケーションを重視しており、一方的な講義ではない研修内容を心がけています。 |
---|---|
社風について | ■拠点を越えた保育士同士の交流もさかんです! 社内SNSを導入している当法人。園ごとの取り組みを発信しており、グループ園のグッドプラクティスをいつでも見ることができます。拠点を越えた交流を実現しており、法人全体の風通しの良さにも繋がっています。子どもとの接し方や園での行事の事例を見て「自分たちの園でもやろう!」と参考にすることも多いです。 また、アプリ上でグループ作成が可能となっているため、職員同士の交流もさかん。同じ趣味の人たちでグループを作成し、プライベートで交流する保育士も多いです。困りごとも相談できる環境があるから、風通しがよく、人間関係もよい環境。働きやすさを作り出す一助となっています。 |
会社について
社会福祉法人檸檬会
事業内容 | ■認可保育園・認定こども園の運営 ■公立保育所の受託運営 ■就労移行支援施設の運営 ■小規模保育園・キッズクラブ・児童クラブ・プリスクールの運営 |
---|---|
設立 | 2007年2月 |
代表者 | 理事長:前田 効多郎 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 社会福祉法人につき、資本金はありません。/ |
問い合わせ |
社会福祉法人檸檬会 https://www.lemonkai.or.jp/ |
「保育士◎働きやすさと働きがいを両立◎年休120日/家賃手当8.2万円(上限)/福利厚生も充実!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |