情報掲載期間:2023年6月6日~2023年7月30日

ヨシザワ想造建築株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
京都府(建築施工管理)の新着転職・求人情報
-
大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店
新築分譲マンションの建築施工管理/大手建設会社/経験必須/月収450000円~/京都市中京区- 勤務地:京都府
- 給与:月給 45万円 ~ 50万円
情報提供元:
-
東建コーポレーション株式会社
建築施工管理◆残業少なめ/フレックスタイム制/土日祝休み/年間休日127日/設立47年の安定企業- 勤務地:岩手県,宮城県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,愛媛県,高知県,福岡県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給23万1400円~+各種手当+残業代(全額分)◎残業代は全額支給◎上記は、あくまで最低月給です。前職の給与や、これまでのご経験・能力を十分考慮し決定します。◎年2回の賞与支給&年1回の昇給あり。◎...
情報提供元:
-
オリエントハウス株式会社
建築施工管理◆経験者は月給30万円以上/年間休日125日/法人・官公庁向け案件メイン- 勤務地:滋賀県,京都府,広島県
- 給与:■経験者月給30万円~45万円+賞与年3回■未経験者月給25万円~30万円+賞与年3回 ※上記には固定残業代(6万円~7万5000円/30時間分)を含む。超過分は別途支給。<資格取得支援制度あり>・資...
情報提供元:
仕事内容
工場をメインに、倉庫、オフィスなどの新築・改修工事における施工管理業務をお任せ。所長から職人への指示伝達、作業員の意見を所長へ上げるといった役割を果たします。入社後は、スキルに合わせて仕事をお任せします。
<プロジェクト>
主に、京都府、大阪府、兵庫県内。予算5万円の改修工事もあれば、5億円近い予算が動く新築プロジェクトもあります。協力会社の職人平均10~20名を管理。操業中の工場の工事などが多いので、先方(工場長など)と話しながら仕事を進めています。
◎遠い現場を担当する際は、遠方現場手当として月5万円~7.5万円を支給。
◎下請けの案件は一切なし。営業、設計、工事まで一貫して社内で行なえる体制。
◎プロジェクトごとに担当者がおり、現場だけではなく担当者間での問題解決も実施。
<入社後の流れ>
入社後は工事や当社について学ぶための研修を1週間実施。それから所長の現場にサポートメンバーとして入ってスタート。スキルに合わせて仕事をお任せします。経験の浅い方であれば、入社3~5年後に1人で担当現場を持っていただく予定です。
<ひとり立ち後に任せる業務>
■朝礼・昼礼の司会
■現場の写真撮影
■工程表の作成
■先方とのスケジュール調整
■施工図面の作成
■五大管理(原価、品質、安全、環境、工程)
◎社内外の打ち合わせの9割はオンライン。また、アプリを活用して書類の監理を行なうなど、業務効率化に力を入れています。
◎プロジェクトの掛け持ちはありません。1件1件に専念でき、無理なく働けます。
◎書類作成は現場事務所で行ないます。内勤の支援も受けられるため、帰社する必要はなく、現場に直行直帰が可能です(出社する頻度は月1回ほど)。
この求人のポイント
きちんと仕事に取り組んでいけば、未経験でも入社3年ほどで、所長へのキャリアアップが叶う当社。現場ごとに所長が1人つく体制のため、昇格のチャンスが豊富。実際、現在ひとり立ちしたメンバーは全員が所長のポストを掴みました。
昇格すると月給は30万円~60万円にUP。最も若い35歳の所長も年収600万円を稼いでいます。先々を見据えやすいため、早くからライフプランを立てやすいのも魅力。
所長として数年ほど現場をまとめた後は、課長や部長になることも可能。もしも働くうちに自分がやりたいことや、向いている仕事が見つかっても大丈夫。営業や設計へのキャリアチェンジもできるため、多彩なキャリアを描けます。
「未経験でも本当に大丈夫?」そんな心配は要りません。入社後は「工事について」など基礎から学べる研修をご用意。その後はサポートメンバーとして現場に入り、スキルに合った業務から始めるため、無理なく仕事に慣れることができます。安心して成長できる環境が整っている当社で、新たなキャリアを築いてみませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ◎建築施工管理の実務経験をお持ちの方、歓迎します! 住宅・商業施設など建物のジャンルは不問。新築・改修・リフォームなど工事の種類も問いません。少し経験しただけという方も、ぜひご応募ください。 <全国どこからでも、ご応募歓迎です> 引っ越し費用は全額支給します。住宅手当(月3~5万円 ※当社規定あり)や帰省費用支給(年1回は実家への帰省費用を全額支給)など、福利厚生も充実!地方にお住まいの方も安心してご入社できます。 <キャリアプランについて> 入社から3年ほどで所長を目指すことも可能。所長になれば、月給も5万円~10万円以上アップします。また、設計・営業への職種転換も可能です! |
給与 | 月給25万円~45万円+賞与年2回+各種手当 ◎月収例/28万円~(月給25万円+住宅手当2万円+現場手当1万円) ※能力や経験などを考慮して決定します。 ※上記には月40時間分・4万8400円以上の固定残業代を含みます。超過分は別途支給します。 |
勤務地詳細 | 大阪・兵庫・京都の各現場(直行直帰OK) ※本社/京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町79 ヤサカ四条烏丸ビル6F ★基本的に現場は本社から通える範囲です。 ★転勤はありません。 ★U・Iターン歓迎!(引越し費用、住宅費用などは要相談)地方にお住まいの方も、ぜひご応募ください! ★直行直帰OK!書類作成などは、現場の仮設事務所で行ないます。スマホやZoomなどを使ってコミュニケーションを取っています。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) ※残業は月20~30時間程度。40時間を超えないよう、様々な業務効率化に取り組んでいます。具体的には、設計・営業への現場状況の報告を一部オンラインで実施。さらに、写真加工ソフトも導入。今後も社員の意見を聞きながら、残業時間削減に向けた取り組みを推進していきます。 |
休日 | 【年間休日120日】 ■週休2日制(土・日) ※年5回、土曜出社あり。別途、休日出勤が発生した場合は振替休日を取得していただきます。 ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇(男女共) ■振替休暇 ■長期休暇制度 └前後の土日も合わせて、最大9日間の連続休暇が取得可能。実際、9連休を取り海外旅行に行く社員もいます。また、連続して取得せずに、4日と5日など、分けて取ることも可能です! |
福利厚生 | ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月、8月) ■交通費支給(当社規定あり) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(固定残業代の超過分を支給) ■出張手当 ■役職手当(例/主任:5万円) ■資格手当(1級建築施工管理技士:月2万円、一級建築士:月3万円) ■家族手当(扶養家族1名につき:月2万円※当社規定あり) ■住宅手当(月3~5万円 ※当社規定あり) ■社員旅行(年1回) ■現場手当(月1万円~5万円) ■技術手当 ■研修制度 ■資格取得支援制度(受験料を会社が負担!取得時は報奨金も支給!) ■社用車・社用携帯貸与 ■帰省費用支給(年1回) ■レクリエーション(食事会、社長と飲ミュニケーション、歓送迎会等、月1回程度) ■クリスマス手当 ■おもち代手当 ■休日出勤手当 ■夏季手当 ■遠方現場手当 ■インフルエンザ手当(1人3500円、同居家族全員対象) ■出産お祝い金 ■永年勤続手当(10年毎) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
嬉しい手当 | ■帰省費用支給(年1回) └実家の往復交通費を会社が負担。帰省先が近隣の場合はご両親との食事代やお土産代として1万円を支給します。 ■クリスマス手当 └ささやかながらパーティーの助けに。ケーキもしくは現金1万円を支給。 ■おもち代手当 └1年の苦労をねぎらうために。年末のプチ賞与として3万円~5万円を支給。 ■夏季手当(7月~9月) └社員の健康を守るために。飲みものやアイス、塩飴などを購入する費用として月1万円を支給。 ■遠方現場手当 └遠い現場を引き受けてくれた社員へ。距離に応じて月5万円~7.5万円を支給。 |
---|---|
先輩社員へのインタビュー | 先輩方に、実際に入社して感じたことをインタビューしました。一番最初に伺ったのが昇格の早さで、現在36歳所長の鳥居さんは、入社1年で所長に昇格。案件規模も大きく、円滑に進められた時に感じる達成感はひとしおで、日々成長を感じながら働けているとのこと。また建設業界はブラックなイメージがあった中、同社は休みが多く、残業時間も1日1時間程度。前職は3ヶ月休みなしなど普通だったため、それだけ働きやすいにも関わらず、昇格の早さもあり給与も上がったことに驚いたそうです。 ◎組織は50代が2名、40代が2名、30代が1名、20代が1名で構成されています。20代の1名以外は全員が所長に昇格しています。 |
会社について
ヨシザワ想造建築株式会社
事業内容 | 工場をはじめとした建築物の設計、構造計算、施工、改修、耐震診断、補強・リノベーション事業 ■設計業務:意匠・構造・設備設計、耐震診断、耐震補強設計 ■建築工事:新築工事、操業建替え(カバービルド工法、セパレート工法、コネクション工法)、耐震補強工事、屋根・壁リニューアル、大庇(ビッグルーフ工法) ■工場プロデュース:適法化、各種助成金・補助金相談、DX化提案 |
---|---|
設立 | 2019年 |
代表者 | 代表取締役社長 高野 武雄 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 4000万円(株式会社ヨシザワ建築構造設計100%出資)/ |
問い合わせ |
ヨシザワ想造建築株式会社 https://www.y-sozo.co.jp/ |
「建築施工管理(未経験歓迎)◆年休120日/9連休可/U・Iターン歓迎/設立4年目で昇格のチャンス豊富」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |