転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月27日~2024年7月7日

情報提供元:エン転職

ビューテックローリー株式会社

正社員

エネルギー設備の運営スタッフ(未経験歓迎)◆国家資格を取れる/2年目で年収400万円も可能

Uターン 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

ガソリンや灯油といった石油製品を運ぶための中継基地「油槽所(ゆそうじょ)」にて、製品や設備の管理をする仕事です。最短でも1年間は教育期間。点検・メンテナンスのやり方から「危険物取扱者」の資格取得に必要な知識まで、じっくり時間をかけてお教えします。

【お任せすること】
■設備の点検・メンテナンス(パイプから燃料が漏れたりしていないかチェック)
決められた点検項目に沿って、1~数名でパイプやタンクなどを点検します。拠点により様々ですが、1箇所の時間は15~30分。工具の使い方は入社後に教えるのでご安心ください。

■燃料やアスファルトを積んだ船・トラックの受け入れ(誘導や安全確認)
タンカーやタンクローリーなどに指示を出し、沿岸のタンクから燃料を積み込む作業などをサポート。1日の受け入れ数は、拠点により数十台~数百台まで様々です。

■防災訓練の実施(訓練に向けた準備や勉強会を担当)
年間計画に沿って、各回違った内容で実施。それに向けてルールの勉強会などを企画します。

■入出荷・在庫状況の管理(品名・数量をパソコンで確認)

\入社時に特別なスキルや経験は不要/
必要なことは、入社してから丁寧に教えます。ただし、すべて「危険物を扱う仕事」なので、誰にでもできるカンタンな作業ではありません。温度管理に気を配ったり、故障の原因を推測したり、きちんと資格や技術を持った人にしかできない、重要な役割です。
※研修については、【教育体制】欄をご確認ください。

\多くの人々の生活を支える仕事です/
油槽所から出荷された石油製品は、各地の商社やガソリンスタンドを経由し、多くの人のもとへ。工場や乗り物を動かしたり、冷暖房や灯りに利用されたりと、人々の生活を支えます。

この求人のポイント

例えば「乙種第4類危険物取扱者」「ボイラー技士」など。工場や大規模施設の管理に欠かせない資格が、あなたのものになります。

製造業を中心に幅広い事業を展開する「ビューテックグループ」。グループ年商は1440億円、従業員数は1万2600名にも上ります。そんな巨大グループの一員として、エネルギー輸送を手がける当社。出光興産などと長年お取引を続けている、安定企業です。

扱うのはLPガスやガソリンなど、安全性が大事なものばかり。だからこそ、当社で働くことで必然的に冒頭のような国家資格を取得できます。

これらは普通、実務経験が必要だったり、参考書を買う必要があったりと、独学ではなかなか取りづらいもの。でも当社に入れば、取得費用の負担はもちろん、未経験から資格を取った先輩がアドバイスをしてくれるので、合格へのハードルが一気に下がるのです。

また、大手グループだからこそ、年2回の賞与や住宅手当・寮、食事補助、家族手当なども充実。人々の生活に不可欠なものを扱う企業で、ずっと使える資格を取って活躍できます。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許をお持ちの方(愛知製油所2課のみAT不可)
※立地の関係から、「車」「バイク」を保有していると通勤がしやすいです。

★その他、経験(職種・業種)・学歴・資格などは不問です。
└第二新卒の方、正社員デビューを目指す方、職歴にブランクがある方、ぜひご応募ください。
└先輩社員も経験ゼロからスタートした人ばかりです。着実にスキルを身につけられる教育プログラムのもと、数年かけて気長に指導していきます!
給与 月給19万5284円~25万2044円+賞与年2回(規定により支給)
※月収例:21万3200円~30万7700円

★家族手当は以下の基準で支給いたします。
配偶者:月額1万4000円
子ども:1名当たり1万円(上限なし)

※経験・能力などを考慮します。
※残業代は、別途全額支給します。
勤務地詳細 【愛知製油所2課】
愛知県知多市南浜町11 出光興産株式会社 愛知事業所内

【大井川油槽所】
静岡県焼津市飯淵2000 出光興産株式会社 大井川油槽所内

【東京油槽所】
東京都江東区若洲2-9-2 出光興産株式会社 東京油槽所内

【袖ヶ浦アスファルト基地】
千葉県袖ヶ浦市中袖15-3 伊藤忠エネクス株式会社 袖ヶ浦基地内

【京浜ルブセンター】
神奈川県川崎市川崎区水江町6-2 出光興産株式会社 京浜ルブセンター内

※希望勤務地に配属します。
※各拠点ともマイカー通勤OK。駐車場完備です。
勤務時間 変形労働時間制(週平均実働40時間以内)
※シフトは勤務地による。詳しくは、【勤務時間の詳細】欄をご確認ください。
休日 ■週休2日制(月7日~9日)
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生 ■昇給あり
■賞与年2回(7月・12月 ※規定により支給)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場有)
■制服貸与
■社員旅行
■資格取得支援制度
└全額会社負担で外部講習を受講可
■深夜手当
■交替手当
■住宅手当(世帯主に対し月1万1000円)
■食事補助(月約5000円)
■借り上げ寮制度(月1万円で入居可)
└勤務地にて応相談、水光熱費と駐車場代は自己負担 ※入社8年後より追加費用有
■退職金
■従業員持株制度
■お年玉・年末支給品有
■各種レクリエーション

※下記試用期間後に支給
■全国職手当(月6500円)
■持株奨励手当(手当1万5000円、拠出1万1250円)
■家族手当(配偶者:月1万4000円、子扶養者:月1万円/人)
■育英手当(手当4000円、控除4000円)
└小学校入学・中学校入学・高校入学・高校卒業等のタイミングで支給
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育体制 \仕事は2人1組で!頼れる先輩が一緒です。/
2名でひとつの班となり、班ごとのローテーションで上記の各業務を分担します。いきなりひとりですべてに対応できなくても大丈夫。最初のうちは先輩の指示に従って動けばOKです。

※一人ひとりの「スキル確認マップ」があり、成長度がひと目でわかります。次に何をクリアすべきか明確なので、安心して取り組めますよ。
勤務時間の詳細 【愛知製油所2課】
8:00~20:00/20:00~8:00(1週間連続の早出はナシ)
または
7:30~16:30/23:45~8:00/3:45~12:30

【大井川油槽所】
7:30~17:00/23:30~7:15/16:00~23:45
23:30~は3日連続で月1回。16:00~は月~土で月1回。その他は7:30~

【東京油槽所】
7:40~16:25/8:00~20:00/20:00~8:00

【袖ヶ浦アスファルト基地】
8:30~17:30/0:00~8:30(夜勤は2ヶ月交替・2週間連続)

【京浜ルブセンター】
6:45~15:30

会社について

ビューテックローリー株式会社

事業内容 ■燃料輸送
■LPガス輸送
■潤滑油輸送
■油槽所請負業務
※車両台数:445台
設立 1994年
代表者 代表取締役社長 徳永 禎二
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

9600万円/
640名(2023年10月時点)
75億2800万円(2022年12月期実績)
72億7100万円(2021年12月期実績)
70億7900万円(2020年12月期実績)

問い合わせ

ビューテックローリー株式会社

https://www.vuteq.co.jp/group/rogistic/vuteqlorry/

ビューテックローリー株式会社

エネルギー設備の運営スタッフ(未経験歓迎)◆国家資格を取れる/2年目で年収400万円も可能

正社員 Uターン 未経験/第二新卒歓迎
  • 千葉県,東京都,神奈川県,静岡県,愛知県
  • 月給19万5284円~25万2044円+賞与年…
応募ページへ 検討リストに追加

「エネルギー設備の運営スタッフ(未経験歓迎)◆国家資格を取れる/2年目で年収400万円も可能」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

医療機器・化粧品・食品・CRA関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。