情報掲載期間:2020年11月19日~2021年2月10日

ファロスファーム株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
鳥取県(バイオ)の新着転職・求人情報
-
株式会社テクノプロ
研究職(化学・バイオ分野)◎WEB面接も実施中!(土日祝可)◎寮社宅あり ◎新規プロジェクト多数- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給21万円以上※経験やスキル、適性などを充分に考慮した上で、決定いたします。
情報提供元:
-
ブライザ株式会社
研究開発(未経験歓迎)★化学分野の案件を中心にお任せ│社員寮や引越代負担、9~10日の長期休暇あり- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給23万円~27万円+賞与年2回※あなたの年齢・経験・能力により、加給・優遇いたします。<各種手当充実!>★別途、時間外手当を100%支給します。★皆勤手当、資格手当、家族手当も!詳細は面接時にお伝...
情報提供元:
-
株式会社スタッフサービス
素材系の研究開発 ◎平均残業は月12時間/土日祝休み/年間休日125日- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
- 給与:月給21万5000円以上+各種手当(残業手当は全額支給)※首都圏勤務の場合は、月給23万5000円以上+各種手当(残業手当は全額支給)となります。※経験・年齢・能力等を考慮の上、加給・優遇します。
情報提供元:
-
株式会社スタッフサービス
アシスタントからはじめる医療研究職 ◎土日祝休み、残業は月平均12時間。- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
- 給与:月給21万5000円以上+各種手当(残業手当は全額支給)※首都圏勤務の場合は、月給23万5000円以上+各種手当(残業手当は全額支給)となります。※経験・年齢・能力等を考慮の上、加給・優遇します。
情報提供元:
-
WDB株式会社
医薬品や食品の品質管理|春からの新スタートを応援!3~4月入社、第二新卒歓迎 ★WEB面接OK!- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:◆マイエリア型/月給21万円~30万円+賞与年2回◆マイタウン型/月給19万円~28万円+賞与年2回※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。※別途、残業代全額支給!
情報提供元:
仕事内容
世界標準の技術と先進的な設備が整った農場で、豚の飼育管理をお任せします。頭数は1豚舎あたり3万頭と多いですが、餌やりや換気などは全自動。状況の細かな確認や設備点検に集中できる環境です。入社後は適性に応じて、繁殖農場か肥育農場のいずれかでの勤務となります。
<繁殖農場の仕事>
▽交配部門と分娩部門に分かれ、1チーム4~5名ずつ豚を管理します。
■交配部門
餌やりのほか、背中を押して豚の状況を確認。繁殖の準備が出来ている豚は耳がピンとはります。その際は妊娠鑑定を実施、分娩しそうな様子なら分娩室へと移動させます。
■分娩部門
分娩室では1日約20頭が出産。1頭当たり平均15頭産みます。トータルで1日約300頭が生まれるので、仔豚の処置や分娩後の看護などを行ないます。
<肥育農場の仕事>
▽肥育管理部門と、出荷部門に分かれて、1チーム3~4名で管理します。
■肥育管理部門
換気ファン、糞尿処理設備に不備がないかをチェック。簡単な修理は自分たちで行いますが専門的なものは業者に依頼します。
■出荷部門
体重を測定し、適切な重量である豚は出荷用の場所に移動させます。1日約400頭が出荷されますが、状況を見て豚舎を洗浄したりワクチンを打ったりします。
※技能実習生が、清掃の業務などを手伝ってくれます。
※トラックを利用する業務は専門のドライバーがいるので安心してください。
★入社後は、先輩が付き添い、業務を教えます。
★未経験からしっかり基礎が学べる豊富な研修!
新入社員研修/養豚講座(初級・中級)/安全衛生研修/コミュニケーション講座/コーチングスキル講座/論文の書き方講座/外部講師(獣医師など)による社内研修会/海外視察研修(年1回以上/5名程度)
※さらに、職場での問題を相談しやすいように本社ホットラインも設けています。
この求人のポイント
ファロスファームは広島と鳥取に7つの農場を有し、トータル17万頭の豚を飼育しています。私たちは離乳した仔豚を出荷まで同一の場所で育てる、欧米式の生産方法を実現。さらに最先端の設備を取り入れ、飼育管理の作業を自動化。養豚から自然エネルギーに循環できる体制など、世界で戦えるハイレベルな畜産業を展開中です。
現在、私たちは生産性や利益率の面でみても国内で業界トップクラス。安全な食肉を生産する第一産業は、今後も必要不可欠です。将来にわたって安心できる業界だから、未経験から腰を据えてしっかり知識をつけていただけます。
会社としても、初級中級の養豚講座からはじまり、獣医師による指導など、教育制度を整えました。感覚や勘ではなく、データ分析に基づいてノウハウを伝えていくスタイルなので、着実にスキルアップできます。ゆくゆくは海外研修に参加して、世界の畜産も目で見て学べます。農場も今後さらに増やす計画なので、管理職のポジションも夢ではありません。掴めるチャンスの多い畜産業でキャリアを狙いませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!学歴不問> ■鳥類や豚類を飼っていない方(豚にウイルス感染の恐れがあるため) ※入社時点での飼育管理に関する知識は不問です! └入社後に豚の生産に関する学問を学べますし、何より、現場で学ぶことのほうが多いです。 なので、ご安心くださいね。 |
給与 | 月給23万円以上 ※経験や能力を考慮し、決定します。 |
勤務地詳細 | 広島県もしくは鳥取県にある農場での勤務となります。 ◎転勤はありません。 ◎希望勤務地を考慮して決定します。 <広島県> 花見山農場/広島県三次市下志和地町11170-44 西城農場/広島県庄原市西城町栗5417 北広島農場/広島県山県郡北広島町小原10106 安芸高田農場/広島県安芸高田市高宮町船木石原山3251-52 <鳥取県> 名和農場/鳥取県西伯郡大山町加茂2946番地 西伯農場/鳥取県西伯郡南部町下中谷2730 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※早朝・夜間勤務は基本的にありません。 ※2019年度の残業は月平均8時間です。 |
休日 | <年間休日104日> ■週休2日制(シフト/月8~9日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇(取得および復帰実績あり) ■介護休暇 ■転勤休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月/12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(日額900円まで) ■時間外手当 ■役職手当 ■住宅手当(月2万円まで)※規定あり ■退職金制度 ■定期健康診断 ■資格取得支援制度 ■欧米への海外視察研修 ■親睦会費補助(各種社内イベントに対して1人あたり年間2万円補助) ■永年勤続表彰(対象者の希望商品を贈呈) ■退職記念品贈呈(定年退職時に記念品を贈呈) ■制服貸与 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
先輩の入社理由 | ~先輩に聞いてみました!~ Q.ファロスファームへの入社理由は? ★T.Aさん/入社1年目 環境に魅力を感じたからです。 例えば、充実した設備等による、重労働や長時間労働を減らし、人にしかできないことや、新たな発想をすることに重点が置ける環境に魅力を感じました。 ★G.Hさん/入社2年目 元々動物が好きで、動物に関わる仕事をしたかったからです。 大変なイメージがありましたが、『養豚を科学する』という当社の考え方を知り、入社しようと思いました。 ★F.Yさん/入社9年目 地元で腰を据えて働きたかったからです。 大学で勉強していた事や前職とは全く違う職業でしたが、自分の力を試せる環境で、挑戦してみようと思いました。 |
---|---|
農場の周辺について | ★自然が豊かな地方で、休日にはアウトドアも楽しんで。 <花見山・西城・安芸高田農場> ブドウ栽培が盛んでワイナリーもあります。霧の町と呼ばれ、広島を代表する観光都市に近いです。 <北広島農場> ブナの森や湿原があり、川ではアマゴが釣れます。秋には約20種類のリンゴが実をつけます。 <名和農場> 夏は米子・境港・松江で大きな祭りがあって賑やかな土地です。鳥取砂丘や温泉も近いです。 <西伯農場> 春には桜並木が見られる小道に、一面チューリップが咲き乱れる「とっとり花回廊」、「米子水鳥公園」などが近いです。柿や梨、いちじくの樹園地もあります。 |
会社について
ファロスファーム株式会社
事業内容 | 養豚、バイオガス発電、有機肥料の製造販売、プラセンタ販売 |
---|---|
設立 | 1972年 |
代表者 | 代表取締役社長 竹延 哲治 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
ファロスファーム株式会社 http://pharosfarm.jp/ |
「養豚場の飼育管理 ◎畜産をイチから学べる研修制度/IT設備による業務の自動化で残業は月平均10H以内」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |