情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月6日

株式会社アルトナー
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
北海道(自動車)の新着転職・求人情報
-
株式会社グランデ
[A][P]自動車洗車・清掃[社]コーティング・機器取付- 勤務地:北海道
- 給与:[A][P]時給1000円 [社]月給18~20万円+別途仕上げ台数に応じた歩合給 <アルバイトの月収例> ★月収12万8000円★時給1000円×1日8時間×週4日×4週 <コーティングを担当する社...
情報提供元:
-
株式会社ホットスタッフ札幌
【土日祝休み★】年齢不問!大手自動車メーカーの一般事務♪- 勤務地:北海道
- 給与:時給:1000円~1250円
情報提供元:
-
STV興発株式会社
8月中旬スタート! 大手自動車会社での事務業務- 勤務地:北海道
- 給与:月給例:1230円×7.5×21日=193,725円+残業代+交通費 ※月給例は一例であり補償するものではございません。/交通費別途支給
情報提供元:
-
株式会社オープンループパートナーズ
自動車定期点検、お客様への説明等◆男性活躍中- 勤務地:北海道
- 給与:時給:898円~
情報提供元:
-
株式会社ビーネックスパートナーズ
未経験OK!40代活躍中!自動車小型製品の人気のピッキング業務- 勤務地:北海道
- 給与:時給:1070円~
情報提供元:
-
株式会社ビッグモーター
自動車の販売・買取営業/未経験OK/平均年収957万円/社宅手当あり/全国募集/地元で働ける- 勤務地:北海道,岩手県,宮城県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
- 給与:【想定給与】年収730万円~4,500万円 ※歩合給含む【昇給】昇給年1回/賞与年2回ビッグモーターでは毎年の給与情報を公開しております。2020年10月~2021年9月までの実績営業職|平均年収・最...
情報提供元:
-
株式会社レソリューション
自動車・建機・農機・空港特殊車両整備総合職◆全国3000案件◆年齢不問◆残業なしで年収650万円以上も可能- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:【想定給与】◆月給25万円~85万円※資格・経験・能力を考慮の上、優遇※現年収・年齢・経験・資格・能力等、総合的に考慮し、決定します。※自動車整備の実務経験がある方はご相談ください!※試用期間有(同待...
情報提供元:
-
株式会社IDOM
自動車整備士 ★年間休日115日|インセンティブ&賞与あり│キャリアアップ可能!早期に工場長も!- 勤務地:北海道,岩手県,福島県,栃木県,埼玉県,千葉県,新潟県,長野県,静岡県,愛知県,滋賀県,大阪府,兵庫県,和歌山県,山口県,香川県,福岡県,大分県,宮崎県
- 給与:月給21万3000円~33万3000円+賞与年2回+インセンティブ月1回 ※固定残業時間代(44時間分・5万8000円~9万5000円)が含まれています。超過分は追加支給いたします。※経験・スキルを考...
情報提供元:
-
株式会社ホープネット
自動車販売店へのネットワークサービス商材のセールスエンジニア- 勤務地:北海道
- 給与:時給:1500円~1600円
情報提供元:
-
株式会社スタッフサービス
基本17時迄 自動車にかかわる損害保険事務 さっぽろ駅ちか- 勤務地:北海道
- 給与:/交通費別途支給
情報提供元:
仕事内容
この求人の募集部門のハイバリューグループは、主に基礎研究や要素技術を含む最先端の技術開発・研究開発業務を担当。具体的には、次世代の燃料電池自動車や半導体製造装置、スマートシティの推進プロジェクトなどです。
<プロジェクト例>
■CASEの推進
└自動運転(レベル4・5)車両の研究開発、先進安全運転支援システムの開発
└次世代燃料電池車両の研究開発
└自動車のIoT化に関わる研究開発
└シェアリングやそのサービスに関わる研究開発
└これらを統合するインフラに関する社会実験や整備
■次世代半導体製造装置の研究開発
■カーボンニュートラルを視野に入れた新材料・素材の研究
■その他ロボット,宇宙関連機器,エネルギーシステムの研究開発 など
<ここがポイント(1)>
★事業の柱はカーボンニュートラル
地球規模で社会環境が変化する中で、事業活動を通じて社会的課題の解決に貢献し、企業価値を向上させています。事業の柱は、カーボンニュートラル。CO2を排出しない電気自動車や水素自動車、そのインフラ設備、自動運転や半導体などのプロジェクトに、多数のエンジニアが参加しています。
<ここがポイント(2)>
★未経験の方は、技術力をつける研修からスタート!
大学で学んだ専門知識を再履修、かつ現場で役立つ実践力を養います。その後は適性を見極めて担当プロジェクトを決定。応用研修にて、実践レベルまで教育していきます。
<ここがポイント(3)>
★先輩エンジニアが、業務をサポートします。
プロジェクト先では、先輩エンジニアが若手エンジニアを指導・サポートする体制です。相談もしやすい環境になりますので、積極的に先輩エンジニアを頼ってください。
この求人のポイント
「自動運転(レベル4・5)」「電気自動車・燃料電池自動車」「半導体の微細化技術」「スマートシティ」…など、あなたに手掛けていただくのは、一つ先を実現する研究領域の開発テーマです。
◆経験者はもちろん、未経験の方も歓迎。
そもそも研究領域なので、ズバリの経験者は少ないと考えています。
未経験の方には、入社時に、大学の専門知識に実践力を養う基礎研修を実施、その後担当いただくテーマに即した技術研修を行います。経験者の方も含めて、今までの経験やお持ちの専門知識に当社のノウハウを加えて、最先端の技術開発を担当して頂きます。
◆技術力を高めたい方を歓迎
例えば2年前に宇宙物理学を専攻して中途未経験で入社された方。研究で培った量子力学や電磁気・解析のスキルに、研修で新たな知識を加えて、燃料電池自動車の総合制御技術の確立をテーマに活躍しています。
高度な要望に対応するため年収も高め。
機電情報系だけでなく、物理や材料系の方であれば、ご活躍いただけます。
技術力を高めたい意欲のある方をお待ちしています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 <職種・業界未経験、22卒・既卒・第二新卒、歓迎!> 理工系の大学(高専専攻科含む)、または大学院を卒業された方 以下のような方は、さらに歓迎! ・これまでに技術に関する仕事を経験し、より上流工程を目指したい方 ・大学での専門知識を活かしてエンジニアを目指したい方 ・ポスドクの方 |
給与 | 月給32万円以上 ※上記は、未経験の方の最低月給。 ※残業代別途支給。サービス残業はありません。 ※賞与(年2回)あり。 |
勤務地詳細 | ■全国のプロジェクト先 ※三大都市圏就業率9割以上。現在は関東圏に注力中。 ※転勤は、長期的に顧客に貢献することを基本とし当面なし。 ※エンジニアの希望とキャリア形成の中で相談して決定します。 ※転居発生時、転居先住居を会社の寮扱いとする場合、転居費用は会社で全額負担。 【主なプロジェクト先都道府県】 茨城県、栃木県、群馬県、東京都、神奈川県、埼玉県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、熊本県 |
勤務時間 | 8:45~17:30(所定労働時間8時間、休憩45分) ※勤務時間はプロジェクト先企業により異なります。 ※2021年の月平均残業は16.9時間です。 |
休日 | <年間休日126日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(2021年の有休取得率は76.5%) ■半日有給休暇 ■特別休暇(慶弔、出産、災害、運転免許証の更新時など) ■育児休暇 ■介護休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤交通費全額支給 <各種手当> ■超過勤務手当(時間外、休日、深夜) ■役職手当 ■休業手当 ■付加賃金手当 ※本人の利益貢献額に応じて支給される手当 <福利厚生> ■従業員持株会 ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■産前産後・育児休業制度 ・取得実績多数(男女ともに取得実績あり) ・過去10年間で全社員が復帰 ■介護休業制度 ■災害補償保険 ■資格取得援助制度(事前の受験申告で合格時に受験料を会社負担) ■転居を伴う異動時は2年間寮あり 寮設定時の転居費用は全額会社負担 ■メンタルヘルスケア ■ストレスチェック ■労働組合 ★研修制度あり 詳細は下記URLをご確認ください。 https://www.artner.co.jp/ct-training/training-index/ ⇒受講料や交通費などの個人負担一切なし。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
育成体制 | ハイバリューグループでは、エキスパートという役職を持つリーダーを中心に、当社の新入社員や経験の浅い若手エンジニアを含めたチームを編成しています。そしてこのエキスパートは、部下となる若手エンジニアの育成責任を持っています。 顧客担当者と若手エンジニアの不足スキルを共有してスキルアップ計画を立案、OJTや勉強会などを開催して、部下となる若手エンジニアが早期に高いパフォーマンスを発揮できるようサポートします。顧客常駐型とはいえ、あなたの上司が身近にいて、常にフォローしてくれるチーム体制を構築しています。 |
---|---|
キャリアアップ体制 | 設計開発エンジニアとして高みを目指すなら、先行開発や要素技術開発を含む研究領域や、難易度の高い設計業務に対応するハイバリューグループ部門がお勧めです。 全国勤務にはなりますが、成果給制度を導入し何と言っても年収が高い。未経験入社でも最低年収は540万円(月平均残業分の残業代と前年度賞与含む)をお約束でき、役職手当なし、技術力のみで年収大台突破も可能です。 最初は、ワイドバリューグループ部門で新商品の設計開発業務を担当、実績と実力を着け、後にハイバリューグループに異動して、より高い要望に対応していく事も可能です。 あなたに成長意欲があるのなら、アルトナーはキャリアアップを応援していきます。 |
会社について
株式会社アルトナー
事業内容 | ■1)ソフトウェア 2)電気・電子 3)機械 上記分野の基礎研究、設計開発、及び開発技術等の周辺業務 ■労働者派遣事業(派27-020513) ■有料職業紹介事業(27-ユ-020355) |
---|---|
設立 | 1962年9月 |
代表者 | 代表取締役社長 関口 相三 |
上場分類 | 公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 2億3,828万4,320円(2022年1月31日現在)/ |
問い合わせ |
株式会社アルトナー https://www.artner.co.jp/ |
「研究開発職|自動運転や電気自動車、半導体の微細化など|一つ先を実現するテーマを担当」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |