転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年10月2日~2023年11月12日

情報提供元:エン転職

税理士法人総和

正社員

税理士アシスタント(未経験歓迎)◆週2~4回リモートOK/土日祝休み/実働7.5時間!

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(アシスタント)の新着転職・求人情報

仕事内容

税務相談や会計処理、相続・事業承継などの課題解決を通じて、多くの企業様の経営発展をサポートしてきた私たち。あなたには、税理士アシスタントとして、記帳代行やシステム入力、スキャン作業などの業務をお任せします。充実の教育体制と柔軟な勤務形態で、未経験からでも長く活躍できる環境です。

<担当業務の具体例>
■入力業務(月次会計、記帳代行など)
└領収書や請求書など、お客様からお預かりした書類をもとに会計ソフトへのデータ入力を行ないます。様々な税金に触れる機会もあるため、少しずつ税務についてもお教えします。

■書類作成(決算書、申告書)

■企業様とのお打ち合わせ(月次)を担当することも。
└打ち合わせは、事務処理をするにあたっての不明点や不足資料の確認や、月次報告または決算の報告、雑談がメイン。頻度は多くありませんので、ご安心ください!

■年末調整・確定申告

■スキャン作業
└現在、ペーパーレス化を推進中。領収書等の書類や書庫に保存している申告書等を整理し、スキャンする作業を行ないます。

<入社後の流れ>
まずは先輩のフォローを受けながら、簡単な事務業務からスタート。最低でも半年間、先輩によるOJTがあるため、徐々に業務に慣れていくことができます。近くには上司や他のアシスタントもいるため、分からないことはすぐに相談できる環境です!先輩アシスタントから、「この会社はこういう経理のやり方をするといいよ」といったアドバイスをもらえることも多いので、どんどん知識も身につきます。法律関係の知識なども入社後イチからお教えしますので、ご安心ください!

<スキルアップ研修も充実!>
税理士法人等が実施する社外研修や、業務レベルに応じたイーラーニングも受講可能のため、自分のスピードに合わせてスキルアップしていくことができます!

この求人のポイント

「事務として専門性を磨きたいけど、プライベートも大切にしたい…」とお悩みのあなた。当法人で、税理士アシスタントとして活躍してみませんか?

お任せするのは、記帳代行やシステム入力、スキャン作業など。入社時に、特別な知識やスキルは一切不要です。というのも、当法人には最低半年間のOJT研修があり、イチから知識を身に付けられるから。税理士法人等による外部研修やイーラーニングの受講も可能です。

さらに、幅広い業種の企業がクライアントとなるため、業務を通じて広く深い知識を身に付けることができます。税理士から感謝される機会も多く、やりがいは充分。

「仕事は充実していそうだけど、忙しそう…」と思われた方、心配は無用です。当法人では、週2~4日のリモートワークが可能なんです。実際に、静岡在住で週1日出勤の社員や子育て中の社員がバッチリ活躍中。残業も少なく、プライベートを大切にできる環境です。

ライフステージの変化があっても、"ずっと続けられる"環境で、あなたも専門性の高い事務を始めてみませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎

<複数名の積極採用!>
◎意欲・人物重視の採用です!
◎学歴・資格など一切不問。必要な知識は入社後にお教えします。

<こんな方、歓迎します!>
・会計事務所での実務経験がある方
・経理の実務経験をお持ちの方
・簿記2級または同等の知識をお持ちの方
・弥生会計の使用経験がある方

★税理士の科目合格者や、税理士の資格をお持ちの方も、もちろん喜んでお迎えします!
★社会人経験10年以上の方も歓迎!
給与 月給23万円以上+賞与
※上記には、固定残業代(45時間分/6万2700円~)を含みます。なお超過分については、別途全額支給します。
勤務地詳細 東京オフィス/東京都港区南青山3-17-14 中山ビル4階
※転勤はありません。
勤務時間 9:15~17:45(実働7.5時間)
※残業は月平均20時間以内です。
休日 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■試験休暇
■誕生日休暇
■有給休暇
└上記休暇に加え、有給もしっかりと取得してもらっています。プライベートの予定に合わせて、自由に取得できる環境です!
■産休・育休 ※取得実績あり!
福利厚生 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(7月・12月)
└決算賞与(前回実績:1.5ヶ月分)とあわせて、2期連続で3回支給実績あり!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月上限3万円)
■時間外手当(超過分)
■資格手当
└税理士:月5万円、科目合格者:1科目あたり月3000円~5000円 ほか
■家族手当(18歳以下の子1人:月1万円)
■私服勤務OK ※ネイルもカジュアルなものなら可

◎福利厚生はこれからどんどん作り、働きやすさをアップさせていく予定!例えば社員から「こんなものがほしい!」といった意見があれば、積極的に取り入れていきたいと考えています。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

一緒に働くメンバー 現在6名の税理士アシスタントが活躍中で、男女比は4:6。個人で作業をするというよりは、チームとして協力しながら業務を進めています。前職がトリマーで未経験からスタートした先輩や、子育て中の先輩、さらには静岡在住の先輩など、そのバックボーンやライフスタイルも様々です。それぞれ、「長く働ける環境が良い」「専門性の高い知識を身に付けたい」「場所にとらわれずに働きたい」との想いから、当法人に入社したと言います。今年中にフリーアドレス制の導入を検討するなど、今後も、より働きやすい環境づくりに取り組んでいく予定です。

会社について

税理士法人総和

事業内容 ■会計処理・税務相談・申告(会社/個人)
■コンサルティング業務(起業家支援/医療法人設立/支援アウトソーシング/株式公開支援/経理財務改善/登記申請/許認可手続き)
■事業資金融資
設立 2013年
代表者 代表 益本 正藏
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

100万円/
19名(男性7名/女性12名)

問い合わせ

税理士法人総和

https://www.m-partners.jp/

「税理士アシスタント(未経験歓迎)◆週2~4回リモートOK/土日祝休み/実働7.5時間!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。