情報掲載期間:2020年12月28日~2021年2月7日

西條産業株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
北海道(建築設計)の新着転職・求人情報
-
ヒューマンリソシア(株) 札幌支社
【時給1950円】週3~相談可♪上下水道施設に係る建築設計- 勤務地:北海道
- 給与:【月収例】約350,000円(時給1,950円×実働7.50h×21日+残業20h)+交通費※月収例は一例であり、保証するものではありません。"/交通費別途支給(【交通費】 通勤交通費の支給あり(当社...
情報提供元:
-
株式会社オープンループパートナーズ
車通勤OK◆建築設計、施工監理の経験を活かせます- 勤務地:北海道
- 給与:月給:200000円~
情報提供元:
-
株式会社オープンループパートナーズ
車通勤OK◆建築設計、施工監理の経験を活かせます- 勤務地:北海道
- 給与:月給:200000円~
情報提供元:
仕事内容
注文木造住宅の建築設計に関する一連の業務をお任せします。入社後は、設計選任者の下で業務を覚えていただき、将来的には当社を支える建築設計士として活躍していただきます。
【具体的には】
・お客様との打ち合わせ
・パースの作成
・CADを使った図面作成
・構造設計、意匠設計
・VRの3D図面作成 など
※年間15~20件の案件を手がけています。
※お客様との打ち合わせ期間は、1件あたり2~4ヶ月程度。その間に、細かな調整を2~4回程度行なっていきます。
【ここがポイント!】
◎最新技術で効率よく
完全自由設計の注文住宅ではありますが、正式な図面にする前にパース・VR図面なども用いているため、「イメージと違った」ということが起こりづらく、何度も図面の描き直しを強いられるといったことはありません。VR図面の作成経験がない方も、CADで2Dの図面が作成できれば操作に難しさを感じることはないはずです。
◎自社内での連携がスムーズ
同じ部署内に営業・コーディネーター・施工管理がいるので、横の連携がとりやすいのが大きなポイント。また、各種法律改正に伴う情報について他部署から共有もあり、常に知識をアップデートしていくことが可能です。
◎「Skogのいえ」で温かな家づくりを
当社は、暮らしのプロともいえる女性たちの意見をもとに作られたナチュラル系提案住宅「Skogのいえ」のパートナーズ企業です。内装や外装に自然素材をふんだんに使用し、家族みんなにやさしい温かな家づくりを行なっています。
この求人のポイント
創業以来、北海道・小樽に根ざした経営を続けている西條産業株式会社。完全自由設計の木造住宅の新築・リフォームをメインに、地元のお客様の家づくりに寄り添ってきました。
そんな当社の設計部門を担っているのは、一級建築士の40代男性社員。年間で約15~20棟の住宅設計を手がけるプロフェッショナルです。今回募集する方には、まずアシスタントのポジションに就いていただきます。
ただし、アシスタントといっても雑務をこなすだけの役割ではありません。CADでの図面作成やVR制作、意匠設計など、設計に関する実務をどんどん経験することが可能。独り立ちに向け、じっくり実力を蓄える期間と考えてください。
「建築系の学校出身だけど実務経験はない」という方も、CADのスキルがあれば大丈夫。当社があなたを一人前の設計士へと育て上げ、ゆくゆくは当社の設計部門を支える存在になってもらいたいと考えています。
設計はすべての建築物の起点となる重要なもの。あなたもこの道のプロフェッショナルを目指しませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問<業界・職種未経験、第二新卒歓迎!> 建築系大学や短大、専門卒などで、建築設計に関する知識と、CADを使った図面作成のスキルを有する人 ※実務経験としてなくてもOK 【こんな方、歓迎します!】 ◎「建築系の学校を卒業後、別の業種に就いてしまったが、もう一度設計士を目指したい」 ◎「万年アシスタントではなく、しっかりと独り立ちできる実力をつけたい」 ◎「北海道へのU・Iターンを考えている」 |
給与 | 月給20万円~38万円(スキルを考慮)+賞与年2回 ◎ほか、住宅手当や燃料手当あり!詳しくは「福利厚生」をご覧ください。 ◎経験や年齢などを考慮して決定します。 |
勤務地詳細 | =本社(小樽)の勤務となります= ◎転居を伴う転勤はありません。北海道で腰を据えて働けます! ◎マイカー通勤が可能です。 ◎U・Iターン歓迎します! ■本社 北海道小樽市有幌町2番16号 ⇒有名な"小樽運河"まで徒歩10分ほど。会社から5分ほど歩けば日本海が広がっています! ■札幌支店 北海道札幌市東区北25条東9丁目2-6 |
勤務時間 | 8:30~17:50(実働8時間、現場により多少変動あり) ◎残業は多い月で30時間前後。2名体制になれば月20時間以内に収まる見通しです。 ◎残業代は100%支給します! |
休日 | ■隔週休2日制(第2・第4土曜+日・祝) ⇒冬期(毎年12~5月)は「週休2日制(基本は土・日・祝/月8~9日)」となります! ■祝日 ■年末年始 ■夏季休暇 ■有給休暇(時間有給あり) ■慶弔休暇 ★より充実した休日休暇を目指して前向きにプロジェクトも進めています! |
福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回 ⇒昨年度実績:7・12月(合わせて3ヶ月分)+決算賞与支給 ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(100%支給) ■出張手当 ■資格手当(1級建築士:3万円、2級建築士:6000円、ほか資格により2000円~3万円/月) ■住宅手当(単身者:5000円、既婚者:1万5000円/月) ■燃料手当(単身者:5万円/既婚者:10万円/年) ☆就業時に引越しを伴う、または通勤が困難と判断される場合は引越し費用を全額支給します。 <当社が根を張る小樽とは?> 毎年700万人以上が訪れる日本有数の観光地。貿易が盛んだった故に、欧米風の街並みが特徴です。夜にはガス灯に照らされ、情緒あふれる小樽運河や港町ならではの絶品海の幸も楽しめます。家賃相場は1Rで3.5万円、7万円あれば2LDKにも住むことが可能。札幌まで電車で30分とアクセスも良く、住みやすい街です。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
一緒に働く仲間たち | 当社の自慢は、多くの社員が長く腰を据えて働いてくれていること。会社全体の平均勤続年数は15年と長く、定着率も90%以上と高めです。ゴルフなどの同好会もあり、社内交流は盛ん。協力会社の方たちと会社ぐるみでボウリング大会やフットサル大会を行なうなど、業務以外のところでも楽しくコミュニケーションをとっています。 また、配属先の建設部には、営業・コーディネーター・設計・施工管理など、合計約25名が所属しています。風通しの良い社風なので、他部門との連携もとりやすく、きっとあなたにもすぐに馴染んでいただけると思います。 |
---|---|
教育制度 | 入社後は、スキルや経験に応じて、CADの外部講習に2日程度参加していただきます。(スキルがある方は省略可)その後は、直属の上司のアシスタントとして、パース、VR図面作成、意匠設計などを担当しながら、技術をOJTで学んでいきましょう。 慣れてきたら、お客様との打ち合わせへの同席や、構造設計などもお任せしていきます。独り立ちまでの期間は、目安として1年半~2年程度。ただし、実力・意欲に応じてその期間が早まる可能性は十分にあります。ゆくゆくは、当社の設計部門を牽引する存在になってほしいと考えています。 |
会社について
西條産業株式会社
事業内容 | ■木材・建材の販売業 ■建築業およびプレハブの製造販売業 |
---|---|
設立 | 1950年12月 |
代表者 | 代表取締役社長 西條 文雪 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 4800万円/ |
問い合わせ |
西條産業株式会社 http://saijosangyo.co.jp/ |
「アシスタントからスタートできる建築設計 ★U・Iターン歓迎/引越し代全額支給・Web面接可」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |