情報掲載期間:2020年11月26日~2020年12月23日

大賀建設株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
茨城県(建築設計)の新着転職・求人情報
-
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
【年齢不問】水戸市*未経験OK*建築設計補助業務- 勤務地:茨城県
- 給与:時給:1800円~
情報提供元:
-
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
【年齢不問】日立市*建築設計業務*高時給*土日祝休み- 勤務地:茨城県
- 給与:時給:1740円~
情報提供元:
-
(株)スタッフサービス エンジニアリング事業本部
日立市*建築設計業務*高時給*土日祝休み- 勤務地:茨城県
- 給与:【月収例】27万8400円=時給1740円×160時間(残業代別途)/★時給は経験・スキルによって優遇します。/交通費別途支給(交通費支給!)
情報提供元:
仕事内容
当社が展開する注文住宅ブランド『アルネットホーム』にて、フルオーダーによる戸建住宅の設計をお任せ。決められた設計図を書くだけではなく、お客さまとの打ち合わせを繰り返しながら、理想の住宅をカタチにすることができる仕事です。
◆◇手がける物件について
当社が手がける物件はおよそ9割が注文住宅。その全てが完全注文設計で、外観デザインや設備、間取りなど、お客さまの希望を細かく聞きながら作り上げています。エリアは埼玉・群馬・栃木・茨城・千葉が中心です。
◆◇仕事の流れ
▼希望のヒアリング
当社の住宅展示場に訪れたお客さまに対して、営業と共に住宅への希望などをヒアリング。「キッチンから洗面所の導線を短くしたい」「子どもと遊ぶため庭を広く取りたい」など、お客さまの声をお聞きします。
▼図面の作成・プラン内容の確定
お客さまの要望を元に、平面図や立面図を作成。多いと一軒で20枚ほどを書くこともあります。何度も打ち合わせを繰り返しながら、意見を反映しプランを決定。デザインや色味などはインテリアコーディネイターにお任せしながら、協力して作業を進めていきます。
▼設計監理業務
実際の施工現場にも立会い、イメージ通りに施工されているかの監理も行ないます。工期は4~6ヶ月で、ご契約から引渡しまでの期間は1年ほど。年間で提案から完成まで一貫して手がけるのは、20~30件になります。
☆事務所と展示場の距離は併設されているため、ご契約前から設計士が提案に加わります。当社では営業・設計・インテリアコーディネイター・施工管理がきちんと役割分担されているため、より専門性の高い住宅づくりを手がけられています。
この求人のポイント
ある日展示場に訪れたのは、新婚の若いご夫婦。「これから子どもといっぱい遊んであげたい」という想いから、郊外に広々とした住宅を構えたいとの考え。そこで新しい住宅の設計では、外でたくさん遊べるよう庭のスペースを少し広めに確保。その分住宅には高さを持たせ、立体的に見せて広さを体感できるつくりにしました。
またある時は、子どもがすでに独り立ちした夫婦。「2人でゆったりと暮らしたい」という希望から、落ち着いた木目調のデザインをご提案。家電や調理器具が隠せるよう収納を豊富に設け、生活感を出さない穏やかな空間をつくりました。
お客さまにとってかけがえのない住宅。当社で手がける物件は完全自由設計のフルオーダーの注文住宅です。営業・インテリアコーディネイター・設計・施工管理のチームで一つの物件を手がける当社。ご契約前の段階から設計士がお客さまと直接やり取りを行ない、ニーズに応えた住宅を作り上げます。
理想の住宅はさまざま。一人ひとりに寄り添いながらこだわった設計ができる、そんな住宅づくりを始めませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 ■建築士2級以上 ■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ■戸建住宅の建築設計の実務経験をお持ちの方(年数不問) ◎学歴不問 ◎注文住宅・分譲住宅の設計に携わった経験がある方歓迎いたします! |
給与 | 月給26万2000円~32万円(基本給+みなし残業代+一律支給の手当)+各種手当 ※経験、能力を考慮して決定します。 ※上記月給には定額時間外手当(みなし残業代)(33時間分/5万1000円~6万9000円)を含みます。33時間を超えた場合は、別途超過分を支給します。 ※一律支給の手当には、住宅手当(月5000円)を含みます。 |
勤務地詳細 | 埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県の当社ショールームまたは事業所 ※希望を考慮して配属します。 ※マイカー勤務が可能です。(一部事業所を除く) ■埼玉/さいたま市岩槻区 ■群馬/伊勢崎、太田、高崎 ■栃木/宇都宮 ■茨城/水戸 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) |
休日 | ■隔週休2日制(毎週水曜日+第2・第4木曜日) ■指定休日(月2回、上記休日以外に希望日を選択して休みを取得できます) ■夏季休暇(5日間) ■年末年始休暇(8日間) ■有給休暇(1時間単位で利用可) ■特別休暇 ☆年間休日112日(2017年10月より7日増えました!!今後も環境整備により一層力をいれていきます) |
福利厚生 | ■昇給あり(年1回 ※当社規定による) ■賞与年3回(7月、9月、12月 ※9月は決算賞与となります) ■各種手当 ・家族手当(扶養配偶者/月1万円、扶養する子ども1人につき/月3000円) ・住宅手当(扶養家族ありの場合、+月5000円支給) ・交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■慶弔見舞金 ■資格支援制度(一級建築士や一級建築施工管理技士などの資格学校費用を全額または一部負担) ■報奨金(資格支援制度を受けずに資格取得した場合に支給) ■退職金制度 ■社員旅行(以前には沖縄、香港、ハワイに行きました) ■駐車場あり(一部店舗により無い場合あり。応相談) ■マイカー通勤可 ■住宅建築割引制度 ■ノー残業デーの実施(月2回、ご自身で設定いただきます) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
先輩社員の声 | 大学では建築関係について学んでいました。一人ひとりのお客さまと深く関わっていきたいという思いから、住宅設計に絞って就職活動を行ないました。設計士がお客さまと直接お話をする機会がないハウスメーカーも多い中、当社では完全注文住宅で、設計士の裁量も大きい環境。ご契約前から営業のメンバーと2人3脚でお客さまの希望を聞いていくスタイルに魅力を感じたことが入社の決め手です。入社後はまず上司が書いたプランをCADでデータに落とし込んだり、図面の修正を行なったり、簡単な業務から経験を積んでいき、1~2ヶ月で独り立ちとなります。(建築設計/27歳) |
---|---|
配属部署 | 配属先によってメンバー構成は異なりますが、各店舗には4名~20名が在籍しており、設計職以外には営業職、インテリアコーディネイター、施工管理などのメンバーが活躍しています。業務の中では職種間でも連携を取りながら、お客さまの住宅づくりを手がけていきます。中途で入社したメンバーも多く、入社後もしっかりとフォローを行なうので、安心してご入社ください。 |
会社について
大賀建設株式会社
事業内容 | 建築の企画、設計及び監理 建築工事の請負業 不動産に関する次の業務 造成、分譲、交換、売買、仲介、賃貸借、管理 |
---|---|
設立 | 1979年10月 |
代表者 | 代表取締役 須賀 亮 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 5000万円/ |
問い合わせ |
大賀建設株式会社 https://www.taiga-k.com/ |
「建築設計 ★フルオーダーの注文住宅を手がけます!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 |