情報掲載期間:2019年10月25日~2020年9月24日

ワークスモバイルジャパン株式会社
仕事内容
国内月間アクティブユーザーが7000万人に達した『LINE』
そのLINEが開発協力する法人向けサービス『LINE WORKS』をあなたの手で世界へ広げていきませんか?
【配属部署】:マーケティングチーム
LINE WORKSというサービスを日本市場で広く普及させると同時に、開発部門と密に連携して日本市場のインサイトをサービスへ反映することをミッションとしています。そのために、市場やお客様のことを深く知り、私たちが提供する価値を定義し、市場・お客様へ効果的にお届けするための活動をしています。
◆LINE WORKSの成長にとって効果的なマーケティング施策の企画、実行、効果測定、効果検証などを行います。同社の戦略や課題の理解に加えて、販売パートナーにおけるLINE WORKS製品の販売戦略や課題を理解した上で、適切な施策の設計、進行管理、関係者との折衝をもおこないます。
◆市場や販売パートナーからのフィードバックをもとに、個別施策の改善サイクル(PDCA)を回すことに加え、戦略の見直し、他施策への反映、サービスや業務プロセスへの反映を推進します。
◆顧客獲得のためのマーケティング活動を企画、実行することに加え、SaaSビジネスの成長に不可欠な行動、結果、口コミまでを含む顧客体験を俯瞰して、施策の設計とリソース配分を行います。
◇◆この仕事の魅力について◆◇
◆スタートアップ特有のスピード感。大手企業では味わえない経験ができます。
◆名だたる大手販売パートナーと協業体制を組んでおり、日本市場攻略に適したビジネスモデルの経験ができます。
◆国内・外資一流企業からの優秀な人材が集まる環境で成長できます。
◇◆LINE WORKSの魅力ポイント◆◇
スマートフォンなどのモバイル端末があれば、使い慣れたメッセンジャー特有の手軽さで、導入時の教育はほぼ不要で社内へ展開でき、スタンプを使った気持ちが伝わるコミュニケーションを始められます。さらに、カレンダーではフリープランでも使用可能なため、メールやタスク管理でき、統合コラボレーションサービスとして導入可能。また、企業向けサービスとして、セキュリティ管理、監査・モニタリング、アーカイブ機能といった管理機能を備えていることに加え、SLAも保証しているため、安心してご利用いただけます。さらに、APIを豊富に用意し、パートナー企業による他システムとの連携も実現されています。
【LINE WORKSの特長】
・LINEとつながる唯一のビジネスチャット
・スマホでもPCと同じ機能、統合アプリでシームレスに連携
・誰でもすぐに使えるUI、なじみやすいUX
・ビジネス利用を支えるセキュリティ・管理機能とサポート体制

この求人のポイント
LINEが開発協力する法人向けサービス『LINE WORKS』を
あなたの手で世界へ広げていきませんか?
当社は、LINE株式会社と同じくインターネットサービス会社ネイバー(NAVER、1999年設立)グループに属し、LINE株式会社とは兄弟会社の関係にあたります。
「LINE WORKS」は、「LINE」の使いやすさを踏襲した上で、企業でも安心して利用できる管理機能とセキュリティを備えたビジネスコミュニケーションツールです。
あなたには、当社が最重要マーケットと位置づける日本での「LINE WORKS」の成長戦略を担っていただきます。
圧倒的な製品力、スタートアップ企業のスピード感、大手販売パートナーとの協業体制、業界屈指の待遇、優秀な人材、豊富な資金力、すべてが揃った急成長中の当社で、あなたの実力を発揮しませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 【下記いずれかのご経験がある方】 ◆法人向けビジネスにおけるマーケティング施策の企画・実行経験 ◆マーケティング戦略と実務に関する基本的な理解と実践経験 【あると望ましい経験・能力】 ◆LINE WORKSに関連するサービス経験 (メッセンジャー、メール、カレンダー、アドレス帳、掲示板、ファイル共有、SaaS、モバイルサービス等) |
給与 | 年俸制/500万円~750万円 ※ご経験を考慮して年俸額を決定いたします。 ※年俸額の1/12を月々支給します。 ※月々、月40時間分のみなし残業代(82,300円~123,200円)が含まれます。超過分は全額支給します。 ※試用期間3ヶ月あり(試用期間中の待遇・福利厚生に差異はありません) |
勤務地詳細 | 東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング11階 【詳細・交通】 JR山手線 原宿駅、東京メトロ明治神宮前駅徒歩3分 |
勤務時間 | 10:00~18:30(休憩1時間) 【残業について】 定時あがりする方もいれば、残業をする方もいらっしゃいます。 |
休日 | ≪年間休日120日≫ ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇 (12月30日~1月4日※毎年のカレンダーによって日付の変動あり) ■有給休暇(14日~) |
福利厚生 | ■給与改定年1回 ■Target Incentive年2回(会社の業績、個人の成績に応じて支給) ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■交通費全額支給 ■入社3年ごとに【リフレッシュ休暇】の代わりに現金支給。 |
会社からの メッセージ |
世界的に影響力を持つ『LINE』のビジネス版を日本市場に提供しています。 当社は、韓国最大のインターネットサービス会社ネイバー(NAVER、1999年設立)の100%子会社として2000年に日本で設立されたLINE株式会社の兄弟会社です。 ビジネス向けチャットツール「LINEWORKS」で企業におけるビジネスコミュニケーションやワークスタイルの変革を推進します。 |
PR・特記事項
女の転職!取材レポート | 今回の取材を通して感じたことは『世界的にも有名なLINEのビジネスの場への普及を担える、やりがいと影響力のある仕事』という点でした。さらに年収もそれに応じて相応の報酬が用意されているので、『自分の力を試してみたい』『さらに成長できる、やりがいのある環境で働きたい』そんな思いをお持ちの方にとっては最適な環境です! |
---|
会社について
ワークスモバイルジャパン株式会社
事業内容 | 本社:Works Mobile Corporation ビジネス向けコミュニケーション&コラボレーションサービス「LINE WORKS」の提供 LINEの兄弟会社 Works Mobile だからこそ推進できる新しい働きかたを、日本で広げています ◆日本で8000万人が利用するLINEの使いやすさで、LINE WORKSを導入する企業が急増中 LINEの画面や使いやすさを踏襲し、導入研修やマニュアル作成も不要なため、これまでITの活用が難しかった業界でも導入されています。 |
---|---|
設立 | 2015年6月3日 |
代表者 | 石黒 豊 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 69名(2019年9月現在)人 |
PR・特記事項 |
【選考プロセス】 本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する |
問い合わせ |
ワークスモバイルジャパン株式会社 https://line.worksmobile.com/jp/【住所】 〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル 【採用担当部署・担当者名】 採用事務局担当 【メールアドレス】 agent@type.jp |
「マーケティングスペシャリスト【LINE WORKSのマーケティングに携われる】」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |