転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年1月27日~2023年3月9日

情報提供元:女の転職type

株式会社Presence Medical

正社員

広報・PR◆介護業界で新しいキャリアを*8割女性*基本フルリモート勤務

年休120日 転勤なし 服装自由

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

神奈川県(宣伝)の新着転職・求人情報

仕事内容

◎施設の認知度を高めるためのWebマーケティングなどをご提案
◎全国6500以上の介護施設にサービスを展開中
◎女性8割!長く働ける環境

SNS、HP、ブログなどWebや、セミナーやDM、FAX等のマーケティング活動・ブランディングを通して、当社が介護施設に提供するサービスを多くの方に広めていくPR活動や、Web、SNSに特化した広報活動をお任せします。

【具体的には・・・】
□各種メディアからの問い合わせ対応
□社内外でのスケジュール調整
□雑誌やテレビ報道の内容チェック
□広告枠の選定、獲得、価格交渉(雑誌、Web、その他メディア等)
□各種SNSの運用管理 (Instagram、Facebook等)
□ブランディングの戦略立案、実施、検証

当社が扱うサービスは、入居者様に対し安全なケアを提供することのできる介護職員等を
養成することを目的とした研修や、
介護離職を防止するためのコンサルティング、香りによる職場改善などさまざま。

多種多様なサービスをあなたが考えるPRプランで
世の中に広めていってください。

《当社の取り扱うサービス例》
◆医療的ケア研修
◆喀痰吸引等研修


PR活動全般を担当できるやりがい!
当社が本格的なPR活動を行うのはまさにこれから。伸びしろのある業務を、経営陣や営業と意見を交わしながら存分に手掛けられる環境です。KPI設定から具体的な企画までを手掛けられるので、やりがいも十分。あなたの経験を活かして、当社のサービスを多くの方に広めてください。

高い社会貢献性を感じられるお仕事◎
介護施設に対しての医療ケア研修や業務プロセスの改善など、PRするサービスは介護職員様や入居者様に役立つ社会貢献性の高いものばかり。これも介護業界に関するPRを行う魅力のひとつです。日本の成長率が1%未満であるのに対し、介護業界の成長率は6%とニーズは非常に大きいため、これからますますやりがいを強く感じられるでしょう。

この求人のポイント

2025年これから益々必要となる喀痰吸引等研修
SNS,Webを活用して広めてください
当社の広報・PRの仕事では、経営陣・営業と協議しながら、最適なマーケティング施策を考える面白さがあります。

介護施設向けに提供している当社の様々なサービスをより広めていくためのPR活動として、アイデアや練り上げた戦略を存分に活かせる所が魅力です。

例えば、LPを作って掲載したり、介護事業者が集まる大会で流すCM動画を作成したり。

広報・PRの経験はもちろん活かせますし、今後の世の中にも需要がある介護分野で、その経験をさらに磨いていただけるはずです。

自身が手掛けたPR活動が、介護業界のサービス向上に繋がる…。
そんな社会貢献性を実感しながらキャリアを磨きませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 ■学歴不問
■下記いずれかの経験
・事業会社もしくはPR会社での広報・PR実務経験
・メディアリレーションズやプレスリリース作成、プレスイベントの進行管理、プレゼンテーション資料の作成などPR基礎業務
・PR戦略の戦略・企画立案

☆医療・介護業界の知識については研修等で教えますので、業界経験がない方もご安心ください。

【あると望ましい経験・能力】
◆介護業界での勤務経験
給与 月給25万円~50万円(固定残業代47,500円~/30時間分含む) *試用期間3ヶ月あり(期間中は契約社員/月給18万円~、キャリアアップ助成金を活用!)

*残業超過分は別途支給

【給与例】
月給35万円/入社3年目
月給40万円/入社4年目
月給45万円/入社8年目
勤務地詳細 ≪基本的にフルリモート勤務です≫
全国どこからでも勤務ができます。

▼当社事業所は、横浜と大阪にあります▼
◆本社
神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー3F

◆大阪オフィス
大阪府大阪市西区西本町1丁目13番38号 西本町新興産ビル219

※出張は発生する場合があります。

【詳細・交通】
◆本社
各線「横浜駅」より徒歩8分

◆大阪オフィス
各線「本町駅」より徒歩4分

【転勤の可能性】
転勤はありません。
勤務時間 8:30~17:30(実働8h、休憩1h)

【残業について】
月の平均残業時間は10時間程度です。
休日 《年間休日120日以上!》
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇

【産休育休活用例】
子育てと両立するため、時短勤務×毎週水曜も休みにして週4勤務、という働き方をしているママ社員もいます。
福利厚生 ◆昇給年1回
◆交通費全額支給
◆社会保険完備
◆健康診断
◆無料産婦人科検診(乳がん)
会社からの
メッセージ
No Margin, No Mission 利益なくして、果たせる使命なし。
介護・福祉の仕事に携わる職員がキャリアアップし、離職せずに活躍し続けていただけるよう、各種助成金を活用した支援を行っている当社。
病院・福祉施設が選ばれる時代になってきた今、EAPによる介護・福祉業界の安定経営を目指し、常に革新的なサービス開発と提供に努めています。今後も病院や福祉施設が「選ばれる」ようなサポートを行うと共に、医療・介護を受ける国民の皆様に貢献していきます。

PR・特記事項

アピールポイント1 「いろいろなことにチャレンジできる環境が魅力!
当社の特徴は、社員一人ひとりにチャレンジの機会を積極的に与えてくれる所。入社年次や経験の度合に関わらず、仕事を任せてもらえます。その分責任は伴いますが、新しいことにどんどんチャレンジできる環境に魅力を感じています。私は入社して1年半ですが、近々、役員として経営にも携わる予定です。「受け身で働きたくない」「意欲的にいろいろな仕事にチャレンジしていきたい」という方にはピッタリの 環境があると思います。
女の転職!取材レポート 社員のワークライフバランスにも気を配り、働きやすい環境を整えているPresence Medical。年間休日は120日以上、無料で婦人科検診を受けられるなど、女性に嬉しい福利厚生も魅力。同社で働くスタッフの8割が女性であり、和気あいあいとした雰囲気を感じました。花火大会観賞やグルメ部(有志によるサークル活動)など、業務外の交流も活発。ONもOFFも充実させたい方にはぴったりの環境ではないでしょうか。
この仕事で磨ける経験・能力 ◎世の中の変化に合わせた情報発信力
◎サービスの良さを伝える企画力
◎ブランディングの知識
◎情報をわかりやすくまとめる表現力
◎医療・介護業界の専門知識

【教育制度について】
OJT研修をメインに、先輩スタッフがしっかり業務についてお教えします。介護業界についての知識がない方もご安心ください。

会社について

株式会社Presence Medical

事業内容 【全国拠点】
秋田/岩手/長野/茨城/愛知/京都/兵庫/和歌山/山口/佐賀/熊本/鹿児島/沖縄
<医療的研修事業>
喀痰吸引等研修 第1号、第2号研修
認知症介護研修(リーダー研修)
認知症対応型サービス事業管理者研修

<コンサルティング事業>
医療機関・福祉介護施設向け従業員離職防止コンサルティング

<ICT事業>
医療機関・福祉介護施設向け勤怠管理システムのレンタル

<香りマーケティング事業>
香りによるブランドの統一
香りによる他社との差別化戦略立案
設立 2014年2月
代表者 代表取締役 社長/今西美砂紀
上場分類 非公開
従業員数 60名

【平均年齢】
27.9歳

【中途入社者の割合】
80%人
PR・特記事項

【選考プロセス】

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※内容を拝見し、1週間以内にご連絡を差し上げます。

▼【STEP1】書類選考 
※履歴書・職務経歴書(A4書式自由)をご用意ください。

▼【STEP2】WEB面接

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1ヶ月以内を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。
 お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

問い合わせ

株式会社Presence Medical


【住所】

〒220-0011

神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー3F


【電話番号】

0120-698-789(代表)

「広報・PR◆介護業界で新しいキャリアを*8割女性*基本フルリモート勤務」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

企画・経営関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。