情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月6日

株式会社イントラスト
仕事内容
住居・介護・医療・養育にまつわる総合保証サービスを扱う東証プライム上場企業です。当社にてお客様の管理を中心とする事務作業をお任せします。配属は希望や適性を考慮して決定。コツコツ正確に進めることが大切です。
《仕事のPOINT》
☆新拠点を立ち上げたばかりの募集となるため、スタートラインはほとんどみんな同じ!1人で新しい環境に飛び込むアウェイ感はありません。ゆくゆくはマネジメントに挑戦することも可能です。
☆元飲食店勤務、元アパレル店員など未経験入社のメンバーが接客の経験などを活かし活躍中。入社時に特別な知識やスキルは要りません!
☆チームで仕事を進めていきます!明るい雰囲気の中で働けます。
【入居審査部門に配属の場合】
賃貸物件に入居する際の審査業務を担当。必要な書類を集めたり、在籍確認をして、最終的な審査を行ないます。
《具体的には》
■入居申込書の内容入力(専用システムを使います)
■申込内容の不備チェック
■管理会社への報告(電話・システム)
■在籍確認の連絡(本人確認、勤務先・連帯保証人宛の電話)
■ほか、コピー、ファイリング、受電取次ぎなど
☆チームで分担して実施。1件にかかる時間は基本的に15分程度で、グループで月1万件、1日300件ほど対応しています。
【債権管理部門に配属の場合】
家賃をお支払いし忘れている入居者の方へのアナウンスや、具体的にいつお支払いをいただけるかどうかを確認していただくオペレーターさんを束ねていくSVの様なお仕事を行ないます。
《具体的には》
■オペレーターさんの教育・アドバイス
■通話内容のモニタリング
■電話先リストの作成・共有
■オペレーターさんの勤怠管理
☆浜松拠点では初めての募集の為、周囲の社員の方々にとって非常にありがたい存在になれることは間違いありません!
この求人のポイント
というのも、イントラストでは、昨年11月に浜松拠点をオープンしたばかり。それに伴う募集となるため、今回は多くの人にチャンスがあるんです。
家賃債務保証をはじめ、最近では医療や介護、養育の分野でも保証事業を展開するイントラスト。業績は年々右肩上がりの東証プライム上場企業です。3年間で売上を10億円以上も伸ばし、東北から九州まで全国に展開をしています。
そんな当社で満を持してスタートしたのが浜松の新拠点。あなたには、そこでお部屋を借りるときに必要な「入居審査業務」や「賃料のお支払い」のご案内をするお仕事をお願いします。研修はOJTで1からお教えしますので、専門的な知識や事務のスキルは必要ありません!
正社員採用ですので、昇給制度や年2回の賞与(昨年度実績3ヶ月分)、退職金といった福利厚生も充実。もちろん、会社としての経営基盤もバッチリです。
東証プライム上場企業で正社員の事務として働く。そんな安心が高確率で手に入るのは、新拠点がオープンしたばかりの今のタイミングだけです。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 《職種・業界・社会人未経験、第二新卒、歓迎!》 ☆学歴・就業ブランク不問 ■PCで入力ができる方 |
給与 | 月給20万6000円~34万8000円+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分) ※経験、スキルなどを考慮して決定します。 ※残業代は別途支給します。 |
勤務地詳細 | 【浜松ソリューションセンター】 静岡県浜松市中区元城町216-18 ※11月にオープンしたばかりの新拠点です! |
勤務時間 | シフト制(8:00~21:00の間で、実働8時間) ※ただし基本的には、9:00~18:00の勤務となります。 ※ライフスタイルに合わせて出勤日を相談できます。 ※全社平均残業時間は、月平均27時間です。 |
休日 | 《年間休日121日》 ■完全週休2日制(シフト制) ■年末年始休暇(12/31~1/3) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■バースデー休暇 ■長期連続休暇 ☆土日休みもOK!5日以上の連続休暇の取得も可能です。 |
福利厚生 | ■給与改定あり ■賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分) ■交通費(上限月6万円) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■退職金制度(確定拠出年金制度) ■持株会制度 ■社内全面禁煙 ■オフィスカジュアルOK ■該当の宿泊施設を福利厚生価格で提供 ■スポーツクラブ法人契約、健康・メンタル相談 ■育児休暇・補助金(月極・一時保育時の利用額に応じる) ■介護休暇・補助金(保険適用超過分の補助、用品購入に対する制度) ■無料eラーニング ■コミュニケーション施策(該当の飲食店が最大半額で利用可能) ■リフレッシュ施策(マッサージ等を福利厚生価格で提供) ■物品購入割引(家電等が社販価格で購入可能) ■余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供) ■産前・産後休暇、育休、慶弔休暇、バースデー休暇 ■健康診断受診料補助 ■インフルエンザ予防接種補助 ■奨励資格等支援 ■企業型確定拠出年金制度 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 【入居審査部門】 新拠点では、60席超の座席数で稼働を計画しています。 自社保証の引き受け審査や受託業務としての入居審査業務など、いくつかのチームに分かれて業務を行ないます。 現在は入居審査部門は7名。20代~40代まで幅広いご年齢の方が活躍中です! 【債権管理部門】 すでに東京・大阪で稼働しているコールセンターの業務を事業拡大のため、浜松拠点でも新たに開設することになりました。 2~3名のオペレーターの方と一緒にお仕事をしていただきます。 |
---|
会社について
株式会社イントラスト
事業内容 | 保証事業(家賃債務保証、医療費用保証、介護費用保証、養育費保証) ソリューション事業(C&Oサービス、Doc-onサービス、保険デスクサービス) |
---|---|
設立 | 2006年3月9日 |
代表者 | 代表取締役社長 執行役員 桑原 豊 |
上場分類 | 公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 10億4400万円/ |
問い合わせ |
株式会社イントラスト https://www.entrust-inc.jp/ |
「事務系総合職 ★東証プライム上場 ★新拠点設立に伴う積極採用 ★賞与(昨年度実績3ヶ月分)」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |