転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年3月20日~2023年6月11日

情報提供元:エン転職

株式会社ビーワンフード

正社員

経理オペレーション◆月給29万円以上/年間休日120日/土日祝休み/誕生日手当や親孝行手当あり

週休2日 年休120日

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(経理)の新着転職・求人情報

仕事内容

飲食・クリニック関連の顧客企業の経理・会計業務、オペレーション業務をお任せ。戦略財務コンサルタントとチームを組み、クライアントの経理会計業務を請け負う仕事です。「どういった数字・データが必要か」といったコンサルタント目線も身に付けることができます。

【具体的な仕事内容】
クライアントからの経理資料を経理事務スタッフの方に振分け、業務指示・進捗状況の管理をしながら、クライアントへの不足資料の請求、不明点の確認、会計データの品質チェックまでを毎月行ないます。

◆社員1人当たりの担当社数は10~20社程度。初めて担当するクライアントは内容を理解できるまで自分で入力を行ない、慣れたらパート職員の方に入力作業などを依頼、業務指示を出しながら業務を進めていただくポジションです。

◆配属先は会計オペレーションチーム。社員6名、パート職員10名程度の少数精鋭組織です。(社員は全て中途入社/会計事務所出身者・事業会社経理出身者)

【仕事のpoint】
◎上流から提案できる、経理のエキスパートへ。
ただクライアントの売上・利益・資産の状況を把握するだけでなく、コンサルティング的な視点を持って仕事を進めていきます。企業のビジネスモデル・収益構造を理解したうえで「どのような経理・会計データがあれば課題発見・課題箇所の特定ができるか」を踏まえてこちらから情報を回収することが求められます。経営企画や管理部門長といった今後のキャリアを築きたい方にも役立つスキルを磨けるのです。

◎入社後は先輩がマンツーマンでサポート!
経理の経験があれば、すぐにインプットできるものなのでご安心ください。コンサルティングやオペレーションについて、先輩が丁寧にお教えします。詳細は原稿内【入社後の流れ】欄もぜひご覧ください。

この求人のポイント

「自分自身で物事を動かしていきたい」「経理としての市場価値をより高めていきたい」…そんなあなたの願い、当社なら叶います。

飲食店・クリニックのクライアントに特化した戦略財務企業として、成長段階にある企業の財務に関するトータルサポートを行なっている当社。あなたには、クライアントの経理・会計業務、オペレーション業務をお任せします。

財務診断・予算策定・予実実績管理の各種のデータ取得から進めていき、クライアントの経営戦略のサポートを行なっていくポジション。ただクライアントの売上・利益・資産の状況を把握するだけではなく、予実管理を正しく行なうために「必要な数値はどれにあたるのか」といった視点を持って情報を回収します。

こうして集めたデータは、新規出店や資金調達、M&A、IPOなどの事業成長の意志決定の根拠となります。自分でクライアントのゴールを見据えて動いていく、そんなスケール感の大きい仕事を通じて成長できること間違いありません。

これまでの経験を活かし、さらなる成長へ。経理のプロを目指しませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
<学歴不問/第二新卒歓迎!>
■事業会社での経理の実務経験をお持ちの方(月次決算経験者を想定)

\こんな方は是非ご応募ください/
□より高いスキルを身に付けられる経理業務に挑戦したい
□自分で主体的に進めていく仕事がしたい
□これまでの経験を活かし、さらに経理としての市場価値を高めていきたい
給与 月給29万1666円以上+各種手当
※経験、能力などを考慮のうえ、決定いたします。
※上記の月給額には、一律支給の固定残業手当(45時間分/7万4000円)を含みます。超過分は別途支給します。
勤務地詳細 【東京オフィス(本社)】
東京都港区三田2-14-5 フロイントゥ三田4階

◎転勤はありません。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※閑散期(6~11月)は平均20時間以下です。
休日 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(10日~20日)※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■家族の誕生日休暇(年1日)
■参観日休暇(子供の参観日に半日休暇を取得可)
福利厚生 ■決算賞与 年1回
■昇給 年1回
■交通費(実費精算)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■オフィス内禁煙

【各種手当・制度も充実!】
■家族の誕生日手当:家族の誕生日での外食について年1回1万円分を支給
■親孝行手当:親孝行のプレゼントや外食について年1回5千円支給
■予防接種手当:インフルエンザ予防接種費用の補助、コロナワクチン手当
■サークル活動補助制度:運動を通じてより健康的になるためにサークル活動を補助
■調査費支給制度:顧客店舗での食事代を経費清算(上限月5000円まで)
■ランチデート手当:社員がパートとランチで親睦を深める場合にランチ代を経費精算(月1回まで)

【サポート体制あり】
■チャレンジ支援制度:新規事業、新サービスなど、新しいチャレンジを支援
■読書支援制度:仕事に有用な書籍は経費精算可能
■セミナー参加支援制度:仕事に有用なセミナー代は経費精算可能
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ・キャリアアップ 先輩がメンターとなり、マンツーマンであなたをサポート。当社のコンサルティングのスタイルや業務フロー、各種数値の整理方法などを学んでいただきます。半年~1年以上で独り立ちとなります。社内は風通しは良く、先輩社員に何でも質問することができる環境です。時間が足りない際には部署内で協力し合ったりすることも。相談次第であなたが伸ばしたいスキルに応じた業務設計を実施することも可能です。

これまでの経験・スキルを鑑みて、様々なポジションに手を挙げている社員も存在します。管理系のプロジェクトなどにも参加可能。マニュアル・標準化など、裁量を持って働けます。経験を積み重ね、経理としての市場価値を高めていきましょう。

会社について

株式会社ビーワンフード

事業内容 飲食店クライアントに特化した戦略財務カンパニーとして、成長段階にある外食企業の財務に関するトータルサポートを行なっています。

■資金調達&利益アップのためのサービス
「資金調達力診断チェックシート」の診断結果をもとに、資金調達計画を立案。顧客に最も適している銀行、リース会社の紹介も可能なサービスです。

■多店舗展開&新規出店のためのサービス
クライアントの事業計画をチェックし、実現の可能性を検証。多店舗展開、新規出店の計画がスムーズに進むよう、クライアント目線でのサポートを行なっています。
設立 2010年2月(創業 : 2007年8月)
代表者 代表取締役 廣瀬 好伸
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

400万円/
30名(2023年1月時点)

問い合わせ

株式会社ビーワンフード

http://www.beonefood.co.jp/

「経理オペレーション◆月給29万円以上/年間休日120日/土日祝休み/誕生日手当や親孝行手当あり」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。